自動ニュース作成G
ウクライナがロシアの燃料貯蔵施設を空爆 地元知事
https://www.afpbb.com/articles/-/3398307
2022-04-01 18:28:55
>ロシア西部ベルゴロド(Belgorod)州のバチェスラフ・グラトコフ(Vyacheslav Gladkov)知事は1日、ウクライナ軍のヘリコプター数機が燃料貯蔵施設を攻撃したと明らかにした。
ついにウクライナがロシアを侵略し始めたな。
・ミサイル攻撃に続いてこんどはヘリで越境したのか・ウクライナの空爆はきれいな空爆・響け爆音 雲果つるまで 。・動画 https://www.youtube.com/watch?v=EuwMAySw6Ng・動画コメにもあるけどロシアの自作自演の可能性もあるな・反乱だったりしてな。はははは・#5 とても怪しいよね。ヘリはウクライナのどこから飛ばしたのって感じ。仮にウクライナ側から攻撃するなら長距離ミサイル使うでしょ・レッドチーム入り頑張ってね!・ミサイルじゃなくてもいいけど何故ヘリ・民間人攻撃している分けじゃ無いから何の問題も無い。徹底的にロシアの補給ねらいってのは、弱み分析ちゃんとやってる。しかもウクライナ東部ハリコフに一番近い所ときたもんだ。・制空権どうなってんだ・#5 これがそういう工作だとして、どういう作用があるんだろ。国内世論のため?・ヘリはロシア製かな。だとすると指揮系統の混乱もあって敵か味方か判断できなかったのかも。・#12 国内世論誘導だね。この爆破テロも自作自演と言われている https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E9%AB%98%E5%B1%A4%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E9%80%A3%E7%B6%9A%E7%88%86%E7%A0%B4%E4%BA%8B%E4%BB%B6・#10 国営だけど、軍の施設じゃなく民間向けの民間人が働いてる施設でしょ。・とっくに横流し済みの燃料を急に供出しなきゃいけなくなって困ったので爆破しました・普通に自作自演だろうな ちなみに中身は横流し済なのでカラッポというオマケつきだろう・横流ししていた糧食はバレちゃったけど、燃料は空爆されたと誤魔化せたYO!・2022年4月2日 4:17 ウクライナ、ロシア西部の燃料施設攻撃を否定https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-belgorod-strike-idJPKCN2LT4SJ・実際のところ、ウクライナがロシア領内まで攻め込んだら、支援してる国が手を引くと思う。逆にウクライナに制裁課す国が出るかも。西側は戦禍の拡大望んでる訳じゃないから。・だから、ロシアが勝つ為には世界がウクライナを忘れる迄、被害者を演じ細々とでも持続戦を仕掛けるしかない。・揚陸艦を撃ったようなミサイルじゃなくてヘリでしかも逃げられているという辺り今のウクライナの能力でやるには無理あるよなぁ。・#21 何をもって勝ちとするか。ロシアからすりゃ、ウクライナがNATO入り諦めて、ドネツグとルガンツクの自治認めさせりゃ、回りから実質敗戦だと言われようが、目的達成と勝利宣言するんじゃないの?・だから敗戦を認めない事だけは出来る。・フィンランドまでNATO入りそうな勢いだし実質どう転んでも負けだよなぁ・ロシアが「自治」なんて認める筈が無かろう。傀儡政権立てて支配するだけでまともな選挙なんてやる筈も無く >ドネツグとルガンツクの自治認めさせりゃ・#26 傀儡政権たてるまでもなく、元から親露派が多数な地域ですよ。・×元から 〇ソ連時代に送り込まれて来た・#28 わざわざ送り込まなくても、クリミアタタール人は親露ですよ。・誰がクリミアの話をしてたっけ?ロシア人の人口比率はどうなってるんだって? >ドネツグとルガンツク・名前にわざわざ自治州とかつけてる地域に自治なんて無いだろうに・#27 なぜ親露派が多数なドネツグ州マリウポリで、街は灰燼に帰して何千人も殺害されてるの?未だに10万人を超える人が脱出出来ていない状況だけど、本当に親露派が多数なの?・親露派が多数でロシア国旗振って迎えてくれた親露派市民が居住している市街地を、後の占領政策なんて何にも考えずに完膚なきまでボロボロにするのがロシア流なんだろ。 >ドネツグとルガンツク