自動ニュース作成G
ロシア、G7向けガス供給停止へ 大統領、ルーブル建てに限定
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022033101362&g=int
2022-04-01 09:51:39
>ロシアのプーチン大統領は31日、ロシア産天然ガスの代金は4月1日以降は同国通貨ルーブルで支払う必要があり、従わない場合はガス供給契約を停止するとの法令に署名したと明らかにした。ロイター通信が報じた。
>先進7カ国(G7)はルーブル建てでの支払いを拒否しており、日米欧に対するガス供給が停止される可能性が高まった。
・日本は有能なのでロシアからのガス輸入を日頃から全体の9%しか輸入してなかったので影響は軽微みたい。ヨーロッパのいくつかの国は輸入の50%以上をロシアに依存してたせいでガソリン1リットルあたり300円を突破した。
・シュレーダー元ドイツ首相逮捕の可能性あったりしないかな>欧州委員会、ガスプロムの独事務所を捜索…独禁法違反の疑いhttps://news.yahoo.co.jp/articles/85dd1a1ee5394346fc2ba1e7baf9a6db8dd70b8f
・#1 岸田総理の地元広島ガスがバカみたいじゃないですかぁ!
・https://www.sankei.com/article/20220331-MVPII5ZYJZLOJO3AVQTUBKLJTA/ユーロ払いでも、制裁受けてない銀行経由でルーブルに換金するので、ガス供給が停止することないよ。
・#4 問題ないと断言できるのはすごいですね。もしかしてスーパージャーナリストさんですか?>ドイツ側によりますと、プーチン大統領は天然ガスの支払いは「引き続きユーロで行われる」と述べたということですが、ショルツ氏は支払いの手順に同意しておらず、今後も支払いの方法を巡って協議が続けられることになりますhttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6010854.html
・言うてもドイツはまだ寒いだろうし、国民が凍死するのを放置できない。どこかで妥協するしかない。そこをロシアに見られてるんだけどさ…
・#5 ロシアがユーロで払う方法示をしてて、天然ガスを止められて困るのはドイツ側なのに、ドイツ側がごねる理由がどこにある?
・#7 ショルツ首相に聞けよ
・ドイツは再生可能エネルギーの為ならShinでもいいって国なんだろうから大人しくShineばいいのに。
・#8 同意の前に、手続きの詳細取り決め確認の協議するだけでしょ。普通の契約と同じ手順だよ。
・岸田総理、ロシア産天然ガスの“ルーブル支払い拒否”方針を表明https://news.yahoo.co.jp/articles/fdbd2324a243340bf99c7ca4870db8379d543b49
・ロシア産ガス、4月からルーブル払い必要に 仏独は供給停止に備え(AFP通信)https://www.afpbb.com/articles/-/3398155?act=all
・ロシア、Gガス供給停止かと一瞬思った。
・#11 ロシアは制裁で使えないユーロで貰っても困るから、使えるルーブルでの支払いを求めてるんでしょ。んで、制裁受けてない銀行経由ならユーロからルーブルに換金できるから、そこを通してくれと。そこまでロシアが譲歩してるのに、それすら拒否する気ならもう供給停止も受け入れるしかない。んで、こんな事態でも、日本はサハリン1からは手を引かないんだね。
・#14 何で支払うかは契約で決まっていて、それを認めないとか言うのは契約違反だと反発している。譲歩とか言う問題ではない。ロシアの立場に立てば譲歩なんだろうが、客観的にはな。
・#15 だから、契約通りにユーロで支払える方法示してるでしょ。元のルートで払えなくしてるのは、制裁してる側なんだし。それすら契約違反だというなら、もうそこで契約終了しかないよね。ロシアからすりゃ、中国やインドが購入に名乗り上げてるんで、契約終了してもなにも困らん。禁輸を求めてたアメリカも喜んでくれるでしょう。
・ロシア擁護がんばれー。
・#16 ロシアが受け取る側の話だろ。
・#18 使えない通貨を受け取っても仕方ないでしょ。というか、凍結されてるから、振り込まれても受け取れないでしょ。
・口座を凍結されてたらそもそも振り込めないんじゃね。というかそもそもロシアがユーロを使えないというのが意味わからんな。海外銀行に預けてある外貨を動かせないだけで国内に直接保有しているユーロなど外貨は動かせるはずなんだが。
・続報。ロシアが折れたっぽい>ガス供給停止、4月下旬に判断 ロシア「直ちに止めない」https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040200305&g=int
・ロシアも無能だな
・ロシアから買う方が悪い