自動ニュース作成G
首都高羽田トンネルを大改造、隣接する可動橋を使い車線増設へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00283/
2022-03-31 19:19:14
>横切る船を通すために可動橋として建設したが、現在はこの場所を航路として利用していた工場が移転している。桁を造り変える場合、再び可動橋にする必要はなさそうだ。
>首都高では、迂回路として新たに設ける上り線を、中床版の再構築工事が終わった後も本線として利用する考えだ。トンネル区間には、下り坂から上り坂に変わる「サグ」があるため、渋滞が起こりやすい。上り線だけでも、トンネルから橋に変更すればサグを解消できる。
ずっと撤去しないのが不思議だったけど、まさか再利用するとは思わなかった。