自動ニュース作成G
世界人口の71%が「独裁に分類される国に住む」という衝撃
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishiokashoji/20220308-00285498
2022-03-31 04:04:46
> 人口で見ても、民主主義を享受する割合は2017年の50%を頂点に下落し、2021年では世界人口(78.6億人)のうち、23億人(29%)に下がっている。
>世界人口の71%に相当する55.6億人が、本当の意味での「投票権」の保障を十分に受けていないということになる。
嫌な時代だな。
・自由だから非婚・子無し?貧しい独裁国家でやることが無くて子だくさん?
・こんなの見てると民主主義が一時期でも広まったのが世界史における謎みたいな物になってしまいそうな気がしてきたな。
・#2 GDPの割合で見たら民主主義の国が大きく勝ってる。しかも独裁国はほとんどの国が建国100年経ってない気がする。独裁国は作りやすくても継続に無理がある体制なのかもね
・4年間でそんな急激に?
・どうせインドと中国を都合よく仕分けてるご意見だろなと思ったら。
・インドって独裁国なの?
・中国インドの2カ国だけで世界人口の1/3(25億)になるからね。しかもどんどん増えてる。
・#6 こういうきっかけでちょっと調べるを繰り返すと知識が蓄積される。
・#2 民主主義は衆愚政治に陥りやすい。教育には金がかかるし、資本主義を採用し続けてる限り、人口動態に先細りがある。独裁主義は多様性の排除傾向があるから、生物としてのリスクは高まる。文化的教育的にも恣意的に運用されてゆくから、発展の方向が舵取り次第。
・調べなきゃ、#8の知識は増えない。
・ロシアのおかげで独裁国家には世界滅亡のリスクがあると実証されたのは人類の知見だな
・未開人を治めるには独裁が一番。 この世に文明人は3割未満て事だ。