自動ニュース作成G
ロシア 3回目の外貨建て国債の利払い完了と発表 デフォルト回避か
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4d36b064bccc7e04fcb324c6c501531b47e731e
2022-03-30 23:53:31
>ロシア財務省によりますと、利払い期限を28日に迎えたロシア国債、1億200万ドル、日本円にしておよそ126億円の利払いを完了したということです。ロシアによるウクライナ侵攻後に各国から経済制裁を受ける中、3回目の外貨建ての国債の利払いとなり、デフォルト=債務不履行は回避されたとみられます。ロシアは今後も外貨建て国債の利払いや償還を控えており、31日には4億4700万ドルの支払い、来月4日には21億2900万ドルの償還と利払いをドルで支払う必要があります。
>ロイター通信によりますと、ロシア財務省は29日、来月4日に償還期限を迎える国債について、現地通貨のルーブルで支払う方針を示したということです。ただ、実行に移すと一方的な条件変更によるデフォルトと見なされる可能性が高く、ロシア政府の対応が注目されます。
今回はドルで払ったか
・“デフォルト回避か”って、余裕のある状況には全く見えないのだか?まあTBSの言う事だしな。>31日には4億4700万ドルの支払い、来月4日には21億2900万ドルの償還と利払いをドルで支払う必要があります。
・ルーブルがガッツリ値戻ししてんの笑えるな
・4月4日しぬしぬデフォルト、か
・#1 アメリカが、国債の償還に関して、5/25だかまで凍結した外貨から払うの許可してるから、全然余裕だよ。マスコミもその事実知ってんのに、隠してデフォルトが近いかのように報道してる。こんなのただのプロパガンダ報道。
・ホントに手元に使えるドルがなくなってるのなら、天然ガスの決済をルーブルに限定したりしないよ。ルーブルの価値は戻ってんだから、ルーブルの需要をわざわざ増やす必要も無いし。
・日本円が買い支えてたり。急な円安はそのせいとか。売れない米国債を世界一持ってる国だから、米国の意向を米ドルを介さない形で遂行できる
・ロシアびびってる ヘイヘイ
・#7 ロシアがビビってることにしたがってる西側の方が、打つ手無くて追い込まれてる気がしないでもない。これ以上締め付けると、ドルの影響力が下がって元の影響力を伸ばすことにつながりかねんし。