自動ニュース作成G
「機動警察パトレイバー2 the Movie」の幻の機体「F-16J」がプラモデル化。あみあみにて予約開始
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1398750.html
2022-03-30 12:23:19
> 本商品は劇場アニメ「機動警察パトレイバー2 the Movie」にて名称のみ登場の幻の機体「F-16J」を1/144スケールプラモデル化したもの。
> 劇中でも物語の発端となるベイブリッジ爆撃や自衛隊基地から出撃したコールサイン「ワイバーン」として名称が登場した。
誰が買うんだよ、コレ。
・またニッチな所を狙ってきたな。正直、一箱持っておきたい。
・この曲俺歌えるわ
・当時確かFS-Xをどうするか議論になってて結局F-2になったんだけど、F-16Jはなかなかリアルな予想だったな
・キャラが印刷されたグッズより、劇中グッズが欲しい!→「メーカーは分かってない」ではなく「売れないから作れない」という現実の話https://togetter.com/li/1755726 なるほど、そうだったのか。そう言われてこれ作られてるの見て、良くやった、と
・一箱ポチってきた。なんか20%OFFでちょっとお得だった。
・あの幻の空爆シーンは秀逸だったね。オタクどころかプロもこぞって模倣したし。しかもほとんど画面は動かず作画コストは驚くほど少ない。ワイバーンなんてほぼ止め絵だし。それでいて模型化するほど皆に刺さったんだな。たまにこんなの作るから押井守は侮れない。
・うる星やつらもそうだけど、押井守の止め絵は印象的なシーンが多いね
・よく解らなんがナイトファルコン https://www.amazon.co.jp/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC2-Movie-F-16%E6%94%B9%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3-144%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB/dp/B08RJ4T4CC?th=1 のバージョン違いなんかね。
・状況、ガス!