Loading
自動ニュース作成G
自作ガンプラ、仮想空間でバトル バンダイが開発始める
https://nordot.app/881427460664328192
2022-03-30 03:47:12
>バンダイナムコグループは29日、人気アニメ「機動戦士ガンダム」のファンが交流するインターネット上の仮想空間「メタバース」の開発を始めたと発表した。秋に試験的に始動し、2025年の本格稼働を目指す。
>自作のガンダムのプラモデル「ガンプラ」をカメラで取り込み、戦わせる機能などを採り入れる。
真っ先にプラモ狂史郎思い浮かべるな。
・https://gnews.jp/20220211_100939 https://gnews.jp/20200222_030439 しかし、このタイミングでガンプラ不足・・・https://gnews.jp/20220226_083857 https://gnews.jp/20220303_050330
・不足分をバーチャルで満たせば解決!プラモ工作が面倒な人でも遊べます!!取り込む「ガンプラ」は完成品をご購入下さい!!!
・長かった…
・そろそろガンダムだけとかザクだけとか一個集中生産しないと不足解消しないよ 経営に改善する能が無い
・集中しても分散しても月産の個数そんなに変わらんのでは。余りまくってるのをどんどん作っててそれをやめるのなら効果あるとは思うが。
・マッチング相手がオラザク優勝機体で絶望、とかになったら熱いな
・量販店のプラモ売り場を冷やかしたら、ガンプラ棚がスカスカだったな。ハテナと思ったが、新作だけでなく全体的に不足なのか。
・海外に流れてるん?
・海外需要も高まってると言うニュースは以前投稿されてたね