自動ニュース作成G
ネットで有名な“オタクとコスプレイヤー”の写真のポーズ、JKの間でエモいポーズとして流行しているらしい「絶対元ネタ知らずにやってんな」
https://togetter.com/li/1863504
2022-03-29 12:00:22
>・ご存知かもしれませんが!右の男性は格闘ゲーム(ストファイとか)の世界1位レベルのプレーヤーのジャスティンさんらしいですよ!頼まれてこのポーズをしたらしいです!
>・え!?!?すごい!!!!私ゲームうまい人大好きだからこの人のこともっと好きになってしまった!!!!!!
・娘が卒業式で、仲良かった先生にポーズ指定してこれ撮ってた。TikTokで流行ったんだってな。元ネタ説明したら感心されたわ。
・Oh...壁ドンもいつの間にか変わってたしなあ。
・元画像は知っているけど、合わせハート拒否がネタになっているってこと?
・レッツゴージャスティーン
・片思いのポーズ?
・片思いというよりは一方的な好意(デブ→美女)で、そこから派生してホントは仲いいけどツンデレとかネタで、みたいなかんじかな。
・#6 その前に美女→ウメハラでのすれ違いがあったんじゃなかったかなhttps://twitter.com/RyuUltra/status/886765620150194176
・媚の売り方を心得ておるな > 私ゲームうまい人大好きだから
・#7 この春麗は同じ人?
・#7 ハートマークの誘い無視して全力サムズアップか。
・#9 香港のプロゲーマーの元彼女 https://twitter.com/iamrosema
・「くぱぁ」まで誤用されてるし、JKとか陽キャとかって情報収集が遅いというかかなり情弱だよね。おたくだって陽キャ文化の正しい意味を把握してるってのに
・#12 まあオタクも含めてJKの使い方も本来と違うし中2病を本来の意味で使う人はほとんどいないし、そんなもんでしょ。
・「バブみ」を文化泥棒されたのには激オコプンプン丸
・情弱というか、別にオタクの文化に合わせる必要なんてないと思う。こっちが本家だから正しい使い方をしろ!とかいうところがオタクがオタクたるゆえんなんだよな。陽キャはその場が盛り上がる共通言語があれば何でもいい(柔軟とも言える)んだと思う
・何時そんなのが主流派になったんだ…? >正しい使い方をしろ!とかいうところがオタクがオタクたるゆえん
・#16 創造的な活動していないオタクは「そんな事も知らないのかよ!」と知識でマウント取り合っている印象だな。偏見かね。
・正しい元ネタはあーでこーで言うのは立派なオタクだろう