自動ニュース作成G
日本発「ちゃんカルチャー」がQのゆりかご ウソ見抜けなかった人々
https://www.asahi.com/articles/ASQ3P6QNTQ2MUHBI00X.html
2022-03-28 12:34:08
>司会者は番組の中で、「Qの正体」について西村に聞いた。すると西村は、「考える必要はないと思いますけどねえ。結局、Qしか知らなかった事実で、本当にこれは内部情報だな、っていうのを僕は見た覚えはないので」などと言い、誰か「Q」なのかについての推測は語らなかった。西村はこの番組の中で、Qアノンがらみの取材について、「一切受けないようにしているんですよね、4ちゃんがらみでは。ひとが死んでいる話なので」と話した。
>5人が亡くなった21年1月6日の連邦議会議事堂事件の現場には、Qアノンの信奉者が多くいたことがわかっている。また、4ちゃんオーナーである西村には、事件を調べている下院の特別調査委員会から、「20年4月1日から21年1月31日までの間の記録を保存しておくように」とする要請文が出されている。
>西村は、番組の中でこう言った。「日本のニュースのときに、4ちゃんとQアノンがらみで、僕に聞く人がほぼいなかったので、日本ではこの話、しないで済んでたんですよ」「4ちゃんの方では、BBCだったり、エコノミストだったりとか、いろんなところからプレスがきてるんですけど、全部シカト(無視)してるっていう」
・長めの引用すまん。関連https://gnews.jp/20210629_172745 https://gnews.jp/20210107_055853
・つまり、全部高橋尚子のせいやな
・何を言ってるのかさっぱりわからん
・何でもかんでも「Q」のせいにしとけば万全。一時の「日本会議」みたいなもん
・オバケのLGBTQ太郎
・#4 すでにワクチン接種会場に集団で突撃して中断させたりと実害出てるからなあ
・#2 Gニュにいるオッサンはネタだとわかるが、記事中のピザゲートを考えるとな…。下手に実在の人物を出すと、後になって検索でここを見つけて真に受ける馬鹿が出てきやしないかとハラハラする。
・#6 あれQの付いた名を名乗ってるけど某宗教の一部隊でしょ。Qてのは昨年の米大統領選挙の頃に4chに真偽不明の情報投下してた個人で、それを当時ネット上でもてはやしてた連中がQaノンとか呼ばれてた。確固としたまとまりでは無いので選挙後は胡散霧消したはずなのに、もはやマスコミが攻撃したい対象に貼付けるレッテルになってる
・ふたばみたいな画像掲示板で、この手のが流行ってるってのを聞いたことある。トランプ当選前の10年くらい前かなあ。誰かきちんと時系列で整理してほしいけど、もう出てこないだろうな
・この実績があるんで、「ひろゆき」は欧米圏では一目置かれる。適当にコメントしてる時代遅れなおっさんではない
・記事見てないけど「西村」てやっぱり「ひろゆき」か。解散ッ!
・#10 創立者でもなく運営権を買い取っただけなのに一目置かれてる…?
・ちゃん様の話かと思ったのに。 >ちゃんカルチャー