自動ニュース作成G
橋下徹「日本の北海道を楽しむ姿の矛盾、滑稽さに気づいて欲しい」→ナザレンコ「北海道の自衛隊駐屯地で講演。何も知らずに他人に的外れの批判する前に、自分の発信こそに気をつけてはいかがですか」
https://togetter.com/li/1863955
2022-03-27 10:31:10
>橋下徹 NATOが負担を引き受ける政治的解決策もある。しかもあなたは日本にいる限り奴隷になることはない。こうして北海道を楽しめる。他方、マリウポリのウクライナ市民、その他戦地で悲惨な生活をしている市民はどう考えているのか、僕はそこが一番気になっている。
>あなたの主張も理解できるし、戦争指導者層や戦闘員はそう考えるだろう。しかしマリウポリの市民、その他一般市民はどうか。僕の主張はその視点。あなたがマリウポリで今の主張を続けることができるのだろうか?義勇兵に志願したのは立派だけど、結局日本にいて、北海道を楽しみにしている。
>お金がないから逃げられないという一般市民の状況の報道もある。他方、あなたのように北海道に行ける人もいる。あなたはそこに何かを感じませんか?あなたの主張は戦地の戦闘員が言うなら納得できる。しかしあなたは日本の北海道を楽しんでいる。
・お前が言うべきセリフじゃない、で。
・ほんと執拗にウクライナ側をあげつらうよね。個人的にウクライナって国に因縁あるわけでもないんだろうけど何でなんだろう。
・小泉純一郎とか橋下徹とかはある時期には必要だったのかもしれん。だがもう役割は終えた。テリー伊藤とか老害仲間と一緒に老害は消え去って欲しい。
・宗男に橋下と維新のイメージが低下していってると思うんだが支持者的にはいいんだろうか
・ディベートの手法を政治やコメンテーター仕事に持ち込んでいるだけで、論戦にすることで自分の「出代」を確保するやり方なんだろうけど、今回は完全に裏目に出たね。
・某大阪市長の発言です>有本さん、何度も申し上げていますが、橋下氏は維新の人で無く50を超えた大人で民間人、自らの責任において発言されている人に僕が諌める立場にありません。橋下さんは自身の責任において信念を持って発言されているので誰が言っても翻意する事は無いでしょう。
・>鈴木議員は、永年、北方領土返還に尽力してきた当事者として忸怩たる思いでの発言だが、あくまでもウクライナ国民は被害者であり、プーチン大統領の暴挙は認められないとの認識です。僕が直接電話で発言趣旨は確認しています。
・引用はちゃんと出典貼った方がいいと思うよ。#6のツイートhttps://twitter.com/gogoichiro/status/1507315454356107269 #7のツイートhttps://twitter.com/gogoichiro/status/1502974504632750085
・もう十分に反面教師としての役割は果たしたよ。さよなら橋下
・つまり維新として橋本発言を容認し鈴木発言を擁護すると言う分けですね。批判しない以上そういう事だよね。例え肩書が民間人であろうとも維新と支持者に重大な影響を与えられる人物ですよね。党と無関係と言うなら三下り半でも突き付けたらどうですか?民主党が鳩山を処分できなかった失敗と同じヤバい橋を渡っている事も理解できませんか?
・泣いた赤鬼の青鬼役をやってる可能性も……あったらいいな
・橋下ってこんなバカだったっけ、という印象 ナザレンコが実際にどんな人物なのかと関係なく、絡み方がよく分からない
・#11 引き際が定まってないからそれがないでしょうな
・#12 本人もバカなこと書いてる自覚はあると思うよ。それでも間違いを認められない人種だから前に進むしかない。
・ロシアにしてもウクライナにしても「戦争をやめよう」と安全圏にいる外野が言うのは無理筋だ。それでも平和を願って交渉をしようとするなら侵略している側にこそ「やめろ」と言うべきだろう。防衛に徹するしかない国に対して降伏を勧めるのは非情というしかない。
・日本って虐待されている子供を放置して殺してから犯人捕まえて「酷いなぁ」で終わらせる国なんだから、そりゃウクライナに降伏しろって平気で言えるでしょ。面倒くさいからさっさとくたばってロシアを処罰する理由だけ提供しろって本気で言っているんだよこういう奴らは。
・ロシアの処罰も望んでないでしょ。可能な限りお咎めなしに誘導してやった者勝ちを狙う。中共のネクストチャレンジのために
・誰にとっても戦争は嫌なものであるはずなのに援助をする事で「抵抗を続けるとの選択肢が増えた」と言える。彼の視点では「外国がそんな選択肢を提示したから権力を諦められない大統領が誘惑に乗った」との事なのだろう。「「強者」は「弱者(国民)」を犠牲に権力にしがみついている」とする典型的なポピュリズム(エリートVS大衆)だ。国外に向けてやるのは天然か?
・国内に向けては常にこの文脈を使う共産党でさえ今回はしないのに、橋下(と、おそらくは山本)はそんな見方で固まっちゃっているのかもな。彼らは戦後どうなるかなんか眼中にはなく弱者の権力者に対する被害者意識だけなんだよ。
・戦争が自分の目に入りさえしなけりゃ虐殺があったって平気な連中だしな
・れいわとか山本のキチっぷりは既知だったけど、橋下の本性が改めて出てきた感じだな。というか単なる狩猟活動なのか?>スラップ訴訟のタツジンなんで、うかつな言葉を使うと餌食になります。今回の一連のツイートもそれを狙ってるフシがあるんで皆様ご注意下さい。
・お仲間https://gnews.jp/20220315_052100
・橋下ツイッターで何言ってるかと思って見に行ったら今度はNATOが悪いとか言い出してる https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1507634103578816512?cxt=HHwWgMCjsdfOmOwpAAAA
・もう橋下は見限ることにした
・#25 判断が遅い!
・>橋下徹 "反ロシア派は粛清されるかもしれないが一般市民は助かる可能性がある。ウクライナ政府は正確な情報を市民に伝える責任がある。沖縄戦時、捕虜や投降すれば辱めを受けるとして自死した沖縄県民のような悲劇を繰り返してはならない。ロシア 内で避難できるのか否かウクライナ発以外の情報での確認が必要"https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1507881646032228353
・可能性で降伏しろと言ってるのか…。しかも沖縄戦と全然状況が違うのに。シリアと比べろ
・維新の支持率、だいぶ減りそう。
・今回の件で、橋本が嫌いになったわ
・割とマジで国際問題になると思うんだけど大丈夫かね?日本はスパイ防止法が無いから逮捕しにくいよな。
・#31 もう政治屋じゃないから大丈夫。アホなこと言うタレントや民間人はどこの国にもいる。
・https://taishu.jp/articles/-/101103 タモリの「2時間無言が絶賛」で「芸人コメンテーターは終わった」深刻影響!ダウンタウン松本人志・フジ『ワイドナショー』降板の本気度、橋下徹「ウクライナ降伏発言」への大批判…「変わった潮目」!!
・橋下は宗男のスピーカーなんだろう。宗男は維新な訳で今後国政は応援できんわな。地方だけやってて。
・https://twitter.com/nichiando/status/1508063216928116738 >橋下徹や鈴木宗男がいるからって、「日本維新の会」を「降伏実現党」って言うな!