自動ニュース作成G
SNS閲覧などに便利な480×1,920ドット表示対応の8.8型縦長モニター
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1397955.html
2022-03-26 12:09:51
> 株式会社慶洋エンジニアリングはNew Bridgeブランドより、SNSの閲覧などに好適な8.8型モニター「NB-TM088」を3月31日に発売する。実売予想価格は1万6,800円前後の見込み。
> 本体サイズは約78.8×17.5×248.5mm(幅×奥行き×高さ)。
需要あるのか?これ。
・画面が小さくで実用性厳しいな…。SNS見るだけなら安物のタブレット買った方がマシじゃないかな
・ソースコード見るのにいいな。
・Twitter利用者向けサブモニターという認識。サンコーが出したやつがネーミングでもめるというかモヤモヤしたという話が前にあったhttps://digitalit.jp/2022/02/06/shigezone-twitter-addict-name/
・sns見るなら5インチぐらいがいいな。
・そのサイズで良ければスマホをPCのサブモニタにするアプリがあるんでそれを使えば?
・snsってスマホで見るのが一番楽でね。
・youtubeの生放送はチャットがポップアップできるから、それ用(発信者用)な気がする 放送は簡易モニタリングして、コメント見渡すだけに特化&スパチャを拾うならこれかと