自動ニュース作成G
【コラム】プーチン氏の戦争、勝てない場合のロシアの未来-ブランズ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-24/R990FHT0AFB501
2022-03-25 23:09:29
>最善のシナリオにおいてさえ、米国はロシアが独裁主義的な支配から脱却して自由主義化するのを手伝うという大きな課題に直面することになる。
>より妥当なシナリオでは、米国は好戦的かつ恐らく一段と過激化したロシアに対峙(たいじ)する可能性がある。
>ウクライナでの戦争はいずれ終わるだろう。しかし、米国の対ロシア問題は始まったばかりかもしれない。
・関連https://gnews.jp/20220224_121422 https://gnews.jp/20220320_203340 https://gnews.jp/20220305_000639 https://gnews.jp/20220314_212412 https://gnews.jp/20220321_131933 https://gnews.jp/20220316_202648 https://gnews.jp/20220315_215745
・国家解体して隣接国に編入。
・#2 中国がゲットしたりしてな。台湾の方を優先するだろうからやらないとは思うけど。
・莫大な資源をゲットできるとなれば遠慮しないのでは。
・ロシアの東西分割やな
・ロシアが結構広いので、そんな簡単にゲットなんて出来ないと思う。かなりの手間がかかるので、そんな手間をかけてまでやるとなると、どこも面倒くさくて嫌だ、という事になるだろうね。
・え゛、中国、日本に対して核使うとなれば「日本に対してはミサイル防御が不能となるように飽和攻撃を行う」なんて言ってるの。これが本当なら始まったら奴隷になる前に死ぬのか。