自動ニュース作成G
ウクライナを支援する義勇兵「ジョージア軍団」の高い戦力 ロシアのしたたかな手口は見破られていた
https://dot.asahi.com/dot/2022032500010.html?page=1
2022-03-25 22:28:52
>当初、ロシア系住民の保護などを口実にウクライナに侵攻したロシア。その前例となったのが、2008年、旧ソ連の構成国だったジョージアへの侵攻だ。
>黒海の東岸にあたるジョージアは、黒海の北岸に位置するウクライナとの間にロシアを挟み、北側にそのロシア、南側にはトルコやアゼルバイジャンと隣接する、人口が370万人ほどの国だ。
>同国出身の慶應義塾大学SFC研究所上席所員として国際政治を研究するダヴィド・ゴギナシュヴィリ博士は「2008年があったからこそ、今回、ウクライナやアメリカはロシアの動きを予測できた。それによって戦いへの準備を進めたことで、いまロシアに対して善戦している」と分析する。
・関連https://gnews.jp/20220224_121422 https://gnews.jp/20220322_201548 https://gnews.jp/20080827_122910 https://gnews.jp/20080814_093935 https://gnews.jp/20140301_165220 https://gnews.jp/20140302_105927 https://gnews.jp/20140319_070633 https://gnews.jp/20140317_090129 https://gnews.jp/20080812_150126 https://gnews.jp/20090321_233118
・日本人はここをベースにする人、チラホラ見るね。確か、観光ビザで1年。格安で暮らせて気候も日本に似てるってんで長期で居着いてる人は多いはず
・今、日本で「ヘイトだ」言ってる人のことか。>「民族主義者」とレッテルをはるプロパガンダが強く流された