自動ニュース作成G
バイクに幅寄せして転倒させ、隣を走るダンプカーにひかせ死亡させたか 現場から逃走したトラック運転手の男を逮捕 千葉・浦安市
https://times.abema.tv/articles/-/10018424
2022-03-25 13:59:43
>鈴木勝久容疑者(60)はきのう午前6時すぎ、浦安市の国道でトラックを運転中、バイクで追い越そうとした根本光士さん(22)に幅寄せして転倒させ、
>隣を走るダンプカーにひかせて死亡させた危険運転致死などの疑いが持たれている。事故の後、鈴木容疑者はそのまま逃走したということだ。
探した中ではいちばん情報量がおおい見出しだった。
・幅寄せなのか接触なのか。
・状況確認せずに嫌がらせしたんかな。轢かせようとしたなら最悪だが。記事だと意図して轢かせたっぽくなっているから殺人罪じゃん。
・時々こういうことあると言われつつも直接轢いてないとなかなか立件できなかったのが、やっと危険運転致死でしょっぴける風潮になったという話かな
・バイクにも言いたいけどな。走行時に車間、真ん中縫うように走るな、車を抜くときは右側からにしろ。停まってるときは一番前に出て良いけど、車の加速度超えないなら端に寄ってて、と。
・#4 一応車を右側から抜いても法律違反にはならないが、普通に危ないので、止まってる車以外はすり抜けしない方が身のため。
・バイクですり抜けは絶対にやらんわ。あんなん怖くて無理無理。
・居ないなーって確認してウィンカー出して、左に車線変更しようともう一度確認した時に突如隣にあらわれた事が何度あった事か。左後ろ車の後ろから加速して左後ろ車の前に入られると、左後ろの車との距離が変わらないのにバイクだけが現れるから最悪見落とすヒヤリハット。
・ここ地元だが、基本的には道幅広くて渋滞気味だから、バイクはジャンジャンすり抜ける。PCXとか目を疑うスピードで走り抜けてる。
・すり抜けていくバイクなんてさっさと行かせればいいのに自分がノロノロなのにと気に食わないから幅寄せをするんだよな。
・#8 ここは比較的流れがいいところだけどなあ。特に舞浜にバイパス道路ができてからさらに流れが良くなった。千葉県内の湾岸道路はもう最悪。転倒したところに後続のトラックから轢かれた点からも結構速度は出ていたんだと思う
・でも信号のせいで渋滞気味といえば渋滞気味かもしれない。流れはするんだけどね
・抜かれて激昂する様な奴は運転免許返納して戴きたい。