Loading
自動ニュース作成G
【訃報】画像ファイルフォーマット「GIF」生みの親スティーブ・ウィルハイト氏死去
https://gigazine.net/news/20220324-stephen-wilhite-passed-away/
2022-03-24 15:14:54
>特定の色を透明にする背景の透過表示や、複数の画像を1つのファイルに収めてのアニメーション表示、ファイルの読み込みが進むにつれて画像を表示する「インターレース表示」といった機能を備えた画像ファイルフォーマットとして知られる「GIF」の設計に携わったコンピューター科学者のスティーブ・ウィルハイト氏が、2022年3月14日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のため亡くなりました。74歳でした。
・ジフ?ギフ? 公式はどっち?
・来ると思ったそのコメント。jif(ジフ)
・fubが思い出される
・記事を読んでからコメントしたらどうなの>#1
・軽くて、優れたフォーマットだったな。アニメも作れるのよね。これは今も有用なんじゃないか。プレゼンでのここ一発に
・#1 手元の辞書だと/dʒiːàıɛ́f, dʒı́f/の2つしか書いてない。
・未だに特許問題のGIFという印象
・FLASHを普及させるために仕掛けられたんだろう。今、つくるならどういう環境なんだろうね。
・のすふぇらとぅ
・#9 はいhttps://twitter.com/nosferatu_non
・#7 pngがもてはやされていたなあ
・「GIF」はジフなのに「GIT」はなぜギットなのか?
・ギフさま!
・#12 マジレスするとgitはgetのスラング読みなので。
・#14 そうだったのか! フォニックス的にGIFがジフなことに疑いはなかったが、gitを知った時には周囲でギット読みが定着していたので疑問に思ったこともなかった
・#3 懐かしいなあ 色々あるタブブラウザの中でもかなり好きだったよ。
・git gud(対戦ゲームで使われる煽り)
・「TeX」はテックですよね?
・てふてふが一匹韃靼海峡を渡って行った