自動ニュース作成G
動画:戦車止める「チェコのハリネズミ」 ウクライナ
https://www.afpbb.com/articles/-/3395941
2022-03-20 10:47:12
>家具職人のタラス・フリプチャク(Tarass Filipchak)さんは、ロシアによる侵攻初日に兄弟から「よく聞くんだ。対戦車障害物が必要になる」と言われたと振り返る。家を建設中だったフリプチャクさんは、建材が第2次世界大戦(World War II)中に複数の国で使われていた「チェコのハリネズミ」を作るのに適していることを知った。
H鋼と切断機と溶接機があれば作れるからお手軽
・その上、お一つ100キログラムと大変お得となっております!
・ウクライナ軍が輸送したって事は、国がお金だしたの?それとも持ち出しで作ったの?
・カンボジアだと地雷使って後日農民が足を失う流れ
・ノルマンディ上陸作戦でよく見かけるあれか
・戦車にどれほど効果があるのか動画とか見たいな。トラックとかの軽車両は突破無理そう
・プライベートライアンで観たなあ
・無限軌道の履帯がこれを噛んだら最悪乗り上げて横転するのかな。
・#2 動画を見てると手持ちの資材と機材で作ってるようだが
・#7 乗り越えられないよう地面から戦車底面より高くしておくというのが基本らしい
・#9 履帯で踏めれば乗り越えられるけど、車体の下に潜り込むとスタックするのか。なるほどなー
・地雷よりかは人道的だな
・ドーザーブレード付けてたら効果弱そう
・そんな車両は前線に来ない