自動ニュース作成G
イオンのPB「プレミアム生ビール」の製造をサッポロが受注、待ち受ける“負のスパイラル”
https://diamond.jp/articles/-/299067
2022-03-18 16:14:04
>キリンビール「一番搾り」やアサヒビール「スーパードライ」、サントリー「プレミアムモルツ」、サッポロビール「黒ラベル」……。ビール売り場で、各社の看板商品は350ml缶と500ml缶の両方が並ぶことはおなじみの光景である。
>ところがサッポロの「ヱビス」は違った。500ml缶のみが置かれ、350ml缶が姿を消していたのだ。売り切れではないようで、ヱビスの350ml缶は値札さえ見当たらない。代わりに陣取っていたのは、イオンのプライベートブランド(PB)の新商品「プレミアム生ビール」の350ml缶だった。
・トップバリュは安めな割に超マズいという印象だしな
・たまのビールはエビスの350ミリにしてるんだがこま……らなかった。イオンで買ってなかったわ
・#1 おそらく味はエビスだから、これは不味くはないんじゃないのかな
・バーリアルはかなり良いぞhttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/68850イオンの78円ビール「バーリアル」、ここへきてバカ売れの理由
・自分もたまにしかビールを飲まないので、わざわざ偽物を飲む必要もなかろうと、純粋令対応のビールにするな。https://www.mynewsjapan.com/reports/422
・#4 この3年間ビールの類はバーリアルしか飲んでなかったんだけど、この間、久し振りにエビスを飲んだらあまりの美味さに感動したよ
・そういやビールといえば漫画の王冠(クローネ)シリーズが面白かった。ドイツで酒造するストーリー https://www.kadokawa.co.jp/product/321604000683/ https://www.kadokawa.co.jp/product/321801000526/
・断酒しているから辛い記事です。ハートランドが美味しかった。緑色の瓶に騙されたかな?
・#7 その作品好きでした。おススメ。
・バーリアルっていまはキリンビールなんだ。
・#7 絵柄だけ見たら避けてそうだけど、読んでみます
・倒産した『くめ納豆』と同じ構図。委託製造したPB商品が自社製品の商機を奪う。