自動ニュース作成G
「ロシア以外」は偽物か反逆者かナチス ー ロシアのメンタリティは日本人の想像をはるかに超えている - Togetter
https://togetter.com/li/1858956
2022-03-15 21:57:45
>第1のメッセージは『ロシアが邪悪なナチスから世界を救ったのだ』というもの。つまり、世界は永遠にロシアに対して借りがあることになっている。
>第2のメッセージは、「ロシアは誰よりも強く、WWⅡの成功を繰り返すことが出来る」というものだ。
>プーチニストイデオロジーは、『闇の勢力ナチズム VS 光の勢力ロシア』という二元論で成り立っている。つまり『今』ロシアに敵対するものは全てナチスと認識されるのだ。
・《プーチン大統領は現代版ヒトラー》“愛国心”を煽って他国を侵略する手口とは?「小中学校で銃をわたして軍事教育」「SNSは愛国主義を宣伝するメインエンジン」https://bunshun.jp/articles/-/52684
・小泉悠氏がウクライナ侵攻を解説https://blogos.com/article/580591/
・逆でしょ。世界が「ロシアを叩かないやつは悪」で凝り固まってる
・関連https://gnews.jp/20220314_220301 https://gnews.jp/20220226_002507 https://gnews.jp/20220314_195508 https://gnews.jp/20220302_064221 https://gnews.jp/20220315_113452 https://gnews.jp/20220312_191509 https://gnews.jp/20220307_195952 https://gnews.jp/20220301_120148
・#3 もしかして普段反ワク活動してる人?
・ロシアを歓迎する国ってロシア位だろ。他にあるなら列挙してみれば?
・#2 リアル書籍が品切れになってた「現代ロシアの軍事戦略」増刷分がリアル書店に出回り始めたhttps://twitter.com/Kino_Maebashi/status/1503721515900354560らしい。尼はまだ月末納期のまま。
・民主化したはずのロシアが中共と仲良しという不条理よ
・「強い指導者」は求められやすい。
・なんだロシア版中華思想だ
・>ロシアが邪悪なナチスから世界を救ったのだ ナチスに勝ったのはグルジア出身のスターリンが率いるソ連なんだよなぁ……
・こんな思想してるのに経済制裁したところで逆恨みから新たなプーチン作ってるだけになるというのが…。一度、解体させる必要があるが、誰もそんな責任は負いたがらないだろうしな。
・ロシア国内でも反戦デモは起きてるみたいだし、兵士もノリノリってわけじゃなさそうだし、この場合の「ロシアのメンタリティ」ってのはどっからどこまでを指すんかね。
・#13 権力者でいいんじゃないかな。どこでも民衆と権力者は乖離してるもんだ。
・メンタリティーだから区別は特に必要無いのでは?ロシア内で共有される神話や価値観の話だろ。
・#3 逆張りな人?炎上商法?
・こうして考えるとヒトラーは真に人類の敵だな。死してなおロシアに(偽りの)正統性を与えることで我々を苦しめ続けている。フィクションには殺されると殺した相手に憑依して存在し続ける悪魔みたいなものが登場したりするがソレに近い。
・#10 中華思想というよりは半島系の被害者意識の方が近いようにも思う。常に西側コンプレックス。
・https://twitter.com/874_13_skt/status/1502376455292207105 いや、ホンマにこれよ戦争始める側も攻められた側も外交は失敗してるんよ。人民の命差し出して何が英雄やふざけんな。ネヴィル・チェンバレンのがまだ英雄やわ
・#19 すげえ糾弾だな
・#19 「人の生命は地球より重い」みたいなのは日本だけ。ウクライナの国民が言うならともかく、俺らが主張する事ではない。
・#19 戦争なんかクリミア併合の時からとっくに始まってるわけで。
・まあ、たしかに西側はクリミアの対応を間違ったよね。今だから言えることだが。
・#23 常に「世界大戦になるかも」という気持ちで見ていたら対応も違ってたかもしれないけど、当時の状況でそれは無理っぽいよね。
・#19 後付ではなんとでも言えるわ。