自動ニュース作成G
【ドワンゴ】国内最大級のVTuberフェス オーディションで誤集計発覚 1、2位が入れ替わる事態に 運営が謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a5892ea43f5f5c7db4a39c921a0ac26a723a587
2022-03-15 01:24:34
>誤集計が起きた原因として「生放送当日、手作業での集計とリソース不足により集計ミスが発生」「再集計の結果、順位変動があることが発覚したが、生放送時に既に順位発表していたため、現場判断で順位変更しないことを決定し、その旨を発表した」「順位変動があるという事実が社内で正しく伝わっておらず、適正な判断に至るまで時間を要した」の3点を挙げ、今後は自動集計システムの導入、管理体制の見直すとした。
>また、クリエイターを応援することができる有料の「ギフト」を投じていた視聴者に対してはニコニコポイントの返還対応するとした。
たみー/民安ともえさんの報告会の配信を見た
◇
間違いを認めるタイミングは何度もあったにもかかわらず、弁護士を通して問い合わせるまでふざけた返答してて本当に酷かった。弁護士費用も自己負担のまま
・×誤集計 ○票操作 https://matomame.jp/user/yonepo665/2b39f2c863442fad5e56
・弁護士を通さなくても親会社が上場企業だからそのへんに問い合わせればよかったのでは?
・弁護士相手に嘘を吐き通せなかっただけだろ。
・1回目の問い合わせは無視、2回目は集計ミス認めたけれど順位は変わらなかったって発表、3回目に弁護士立ててやっと白状した。ファンからの集金額で順位競ってたから泣き寝入りはできなかったという事情
・#4 Yahooニュースのコメント読んでたら1P=1円と書いてあった。#1のまとめを見ると200万円近くの課金を握り潰そうとしていたのか。ファンのお金がかかってるから簡単には引き下がれないよな…
・弁護士費用も返してやれよ…
・最近ニコ生でも運営主導のポスター掲載の権利を賭けた生主達の投げ銭オーディション企画があってプチ炎上してるな。あるランカーが土壇場でBANになった事でランキングから除外された上に投げ銭を没収されたんだとか。まぁ運営に才能がないんだろう
・この運営というのはニコニコ本体?だとするとお粗末だけど
・#8 ニコニコ本体です。今回の件のリリース文>「出ようぜ!VTuber Fes ステージ出演オーディション2022」最終審査生放送における追加調査について|ニコニコインフォhttps://blog.nicovideo.jp/niconews/166858.html
・たみーファンの有志の人がこの配信の通信ログを解析までして再集計して、これはおかしいと確信して問い合わせたらしい。プレミアム会員じゃないとタイムシフト見られないかもだけど>【今夜決定!最終審査】出ようぜ!VTuber Fes ステージ出演オーディション2022https://live.nicovideo.jp/watch/lv334465488
・ポイントで返却がホントしょぼいが返しとかないと訴え方によっては、詐欺罪扱いになるのかね? 投げ銭で競わせるのは法的に大丈夫なの? 下層の配信サイトはよくやってるみたいだけど