自動ニュース作成G
チェチェン戦争から一貫して変わらない”プーチンの暴走”。世界は気づくのが遅すぎた
https://nikkan-spa.jp/1818113
2022-03-14 22:03:01
>現在、世界中の最大の懸念事項となっているロシア軍のウクライナ侵略。このことを、今から27年前に“予言”していた人物がいた。
>「国際社会は、ロシアによるチェチェン民族虐殺の事実から目を背けようとしている。この問題を見過ごすならば、大ロシア主義の矛先はやがてウクライナなど西へ向かう。そのときになってヨーロッパをはじめ世界は事態の深刻さに気づくだろう」
>その人の名は、ジャハル・ドゥダーエフ。ロシア連邦からの独立を宣言したチェチェン共和国大統領である。1995年12月12日深夜のインタビューで筆者にこう語っていた彼は、その4か月後、ロシア軍に爆殺された。
・関連https://gnews.jp/20220302_064221 https://gnews.jp/20220313_120050 https://gnews.jp/20220226_002507 https://gnews.jp/20220227_233611 https://gnews.jp/20220314_195508
・遅すぎたもクソもない。プーチン、習近平、金正恩、アカの連中は全員侵略者だろ。
・#2 カストロ「・・・ボクのことも忘れないで・・・」
・#3 カストロは「善良な独裁者」らしいな
・「反対者」以外には優しいパパ
・1000年以上生きてるから仕方ないか
・#2 あえて言うけど、ロベスピエールからの系譜
・前からやってたことではあるが「欧州に軍隊を送るほどのバカが」ってとこなんだよなNATOとの全面的な交戦になる可能性が高い危険な場所をっていう
・逆にプーチンはクリミア半島で、ウクライナも西欧も決定的な行動には出れないって誤った成功体験させてしまったんだよな。ナチスドイツのポーランド侵攻みたいに
・結果論だけど、見殺しにせず一緒に戦った方が良かったかもしれませんね。チェチェンもウクライナもジョージアも。バルト三国も。ポーランドも。
・というか、ロシア弱ってる今こそ一度、軍事侵攻して壊滅させ、数年間統治して文化から民族要素を減らす事ぐらいやった方が。多分、今のままだと制裁措置で欧米への不満溜めて、同じ事の繰り返しになるぞ。
・ロシアを自治州などで分割したいですね。いくいくは中国も。
・ロシアの核兵器はアメリカの一人の裏切り者研究者から漏洩した技術が基盤になっている。出ている被害を考えれば、人類史上もっとも罪深い男。
・希望観測かもしれませんが https://news.yahoo.co.jp/articles/72a1306557502a8de01b21c3ea32b6a58e3f2c49 FNNプライムオンライン「6月にロシアがなくなる?」木村太郎と4人の専門家が読み解く ウクライナ侵攻“結末のシナリオ”
・#14 ロシア市民を一番恐れているのはプーチンであり、むしろ国内に対する抑制を強めているのでクーデターはまず無い。ジャベリンは確かに長射程の精密誘導ができるけど、T-72ですら射程はそれよりはるかに長い。戦車を食った影にどれだけ対戦車兵の死屍累々があるのか。戦車が車列を組んでいるのは泥濘のせい。この人素人以上に何も知らないのでは。
・連投すみません 米欧州陸軍の元司令官、10日以内でロシア軍は積極的な戦闘が不可能にhttps://grandfleet.info/us-related/former-u-s-army-commander-russian-army-incapable-of-aggressive-combat-within-10-days/ホッジス中将はすでに陸軍から退いているため「10日以内」という評価は米軍のものではない
・#14木村太郎はトランプ支持の発言+米選挙陰謀論の反省してから何か言って欲しいな。