自動ニュース作成G
NATO加盟国の“軍事支援の拠点” ロシア軍が空爆
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000247825.html
2022-03-13 22:01:12
>この基地はNATO加盟国によるウクライナへの軍事支援の拠点となっていて、2月にはアメリカ軍が提供したロケットの発射訓練なども行われていました。
>一方、ロシアメディアはリャプコフ外務次官の話として「ロシアは西側諸国によるウクライナへの武器輸送隊も標的にする」と伝えています。
ウクライナ西部の軍施設にミサイル30発、35人死亡…近くには避難ルートの拠点
◇
・関連https://gnews.jp/20220227_005547 https://gnews.jp/20220307_220918
・NATOの武器輸送部隊ってのはウクライナ国境超えて運んでるんだろうか。それが攻撃受けてもNATOは動かんのかな。
・米記者、銃撃され死亡の情報 ウクライナhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1067901e16f2373373a2e1a5dd6c13155fe99e1d>AFP通信は、米国人記者がウクライナの首都キエフ郊外で13日、銃撃され死亡したと報じた。
・戦争したい米国とかならそれを開戦の理由にしそうなんだけど。今回はどうだろうな
・今回ひょっとしてロシアが世界大戦狙っているんじゃないの。それが判っているから欧米は乗らないようにしているとか。
・#5 プーチンの人、そこまで考えてないと思うよ
・欧米は静かにプーチン暗殺を狙ってるんじゃないのかね。
・無理でしょ。プーチンが死んだら自動的に核のボタンが押される仕様になってることを完全に否定できない限り
・核なんて大リスクの起動トリガーが、フェイルセーフもなく「プーチンの死のみ」なんてことあるのかね… コンビニ店頭での手続きでももうちょっと手間がかかるのに
・もちろんブラフの可能性の方が大きいことは確かだけど、トリガーがそこだけとも限らないわけで。あと現時点で西側諸国の被害もさほどないのでそこまで踏み込む理由もない。報復合戦になった時にクソ大変になるよ。プーチンさえ仕留めれば全部解決って国じゃないんだから
・爆撃機から巡航ミサイル数十発 ウクライナ西部の演習場攻撃―米分析https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031500156&g=int