自動ニュース作成G
料理研究家リュウジさんの「ロシア料理紹介動画」が大炎上するも「料理に罪はない」
https://togetter.com/li/1857586
2022-03-13 12:16:32
>「ウクライナの人の気持ち考えろよ」 ってコメント来たんですが これだけは言っておくけど 【料理に罪はない】
敵性語とか言って英語禁止してた頃からなんも成長してない……
・鬼畜米英の後ろ2文字が違ってるだけの状態だよね、今の世論。敵と目する相手の情報こそ吟味せねばならんのに
・ただまぁあえていま紹介する料理でもないのも確か。しかしロシア料理とウクライナ料理に言うほどの違いあるか?
・看板を「ウクライナ料理」に変えれば一発解決ですね。なお俺が戦争前に買ったボルシチの瓶詰めはリトアニア産でした。
・これ昨日作ったけど馬鹿美味いからオススメ。
・嫌韓の人は韓国料理食べなそうだけど、嫌中の人は中華食わなかったりするのかな
・#2 新玉ねぎの旬に新玉ねぎのウマい料理ってよ。 騒ぐ必要もないことだけれど、料理家が騒がれる事まで計算していたら嫌だね程度。
・ウクライナ作はヘイト大好きな右翼だからな
・#5 嫌韓の人もキムチ納豆美味い美味い言いながら食べるよ。
・もう少し料理の由来を見てみたら、ロシアから亡命した人物が出所って。 反露に都合のいい料理屋じゃねーか!
・日本在住のスパイじゃないロシア人はむしろ大抵反政府で批判してるのにな。只このタイミングでわざわざロシア料理を出すのは明らかに炎上目的で人格がゴミなのは間違いない
・#10 君のその感性がゴミ。
・日本在住の反政府のロシア人は欧米のスパイだよ。イラクに大量破壊兵器はなかったし欧米側の工作に簡単に騙されてはいけないよ
・#10 #12 荒らすなよ
・こんな料理にまで絡んでくるカスが連打で発言するのはネットの弱いとこよな
・下心無く善意でロシア料理動画出したんだって本気で思ってんのかな?良い歳した大人がそう思ってんならさすがにおめでた過ぎる。高いツボ買わされないよう気を付けた方が良い
・#8 朝鮮料理は韓国より古くからあるからな。
・#15 ロシア料理食べようがロシア料理紹介しようが何の問題もない。日本人の品位が下がるからアホな発言やめて
・#15 ここにもいたか。
・仮に、ウクライナやロシアが戦争で話題になっているときに、それに便乗してロシア料理紹介してバズろうって意図があったとして、それになにか問題でもあるんかなって話やな。
・頭に血が上った人はウクライナへの愛があるようだけどそれ、口だけじゃなくウクライナ大使館への募金とか、当然してるよね?
・ロシア愛がある人は少数なのに積極的に工作活動に勤しんでますね。
・#12 この手の事を言う奴は何でいつもフセインが査察を妨害したことには触れないんだろうな。
・#20 ウクライナへの愛だとホントに思ってるの? 今回のロシアの行為が怖がられ嫌われていると何故考えられないの?
・#23 確かにな。ウクライナへの愛はない。ロシアが問題外なだけだ。
・#23 今回のロシアの行為が怖がられて嫌われているからといって、ロシアに賛同している訳でもないただの料理それもそれで得た利益をウクライナへの支援金とするという人に対して、頭に血が上った人達は非難する必要はないと何故考えられないのでしょう。馬鹿が正義に酔ってるんじゃ?
・#25 頭に血が上った人はウクライナへの愛があるようだけどと言う事に対し愛じゃなくロシアの行いが嫌われているんじゃないか?としか言ってないのに何で話を広げて問うの?
・あーごめん。#23のコメントがちょっとよく分からなかった。話を広げてるかどうかはどうでもよくて、馬鹿が正義に酔って炎上させたんだなと。単発IDの君もそう思うでしょ?
・#27 さぁ?多数の他人の行動原理なんてこれだなんて言えんよ。ただ正義に酔うとかウクライナ愛とかだけと言うのは違うんじゃねって話なだけだ。端から見るとそういう単純化も正義に酔っているからに見えるし。
・「正義に酔ってロシア叩いてる愚かな大衆とは違い本質を理解してる頭の良いオレ」みたいな?一言で言えば「逆張り」
・「逆張り」?それは違うな。 // #28 単発IDの君の#23もよく分からない絡み方してきてるから、酔ってるようなコメントだしお相子だということでw
・#30 #23が良く判らないって凄いな。行動原理がウクライナ愛じゃなくてロシアへの恐怖じゃないかって単純明快に言ってるだけなのに。後どっちが正義だなんて酔い方はしてないぞ。
・坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。まぁ憎いのかどうかは知らんがあるもの嫌悪したら連想するまで嫌悪するなんて昔からあるわな。
・個人的な感覚では他にも料理はたくさんある中でバズるためにこのタイミングでロシア料理を持ち出す精神性がキメェぐらいな感じなのだが。それぞれの国に対しての思いとかはまったくないし、この感情を直接本人に言うつもりもないが