自動ニュース作成G
サバクトビバッタの大発生、日本人の研究も助力して沈静化に成功
https://twitter.com/otokomaeno175/status/1502239598805909504
2022-03-12 07:02:25
>東アフリカで起こったサバクトビバッタの大発生は、国際社会からの寛大な支援と現地スタッフの尽力もあり、ようやく鎮まったそうです
共食いが始まると蝗害モードなるので、適切な個体数管理さえできればトランスフォームしない事を発見
◇
◇
◇
・引用部分とタイトルが食い違ってることに気づけないのがすごいね
・引用すら読まずにすしざんまい社長が鎮めたと思っておく
・祝詞でもあげたのかな?
・静まれ! 静まりたまえ! さぞかし名のある蟲の主と見受けたがなぜそのように荒ぶるのか?
・「大変です。一部で私がバッタを倒したことになっておりますが、皆様のご期待に反して、農薬散布等活動していた「現地スタッフ」に私は含まれておりませぬ!いつの間にやらヒーローになっており、気まずい朝を迎えております。」
・「個体が増えにくい効果的な駆除方法を発見した」ってのは大きいんでないかな。タイトル修正しました。
・「サバクトビバッタの倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」 。
・ウルド成し遂げたのか。実際研究成果は出しているんだし、仕事はしたでしょ。リヴァプールでの南野よりは存在感あるんじゃない?
・収まるものなのか、すごいな