自動ニュース作成G
ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か―防衛省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031100643&g=pol
2022-03-12 00:52:47
> 防衛省は11日、ロシア海軍の軍艦10隻が津軽海峡を通過したと発表した。
>防衛省によると、10日午前2時ごろ、北海道襟裳岬の東北東約180キロの太平洋上を進むロシア海軍のウダロイI級駆逐艦など10隻を海上自衛隊の哨戒機が発見。10隻は10日夜から11日未明にかけ津軽海峡を通過し、日本海に向かった。領海侵入はなかったという。
何の為だろうね。
・馬鹿だろコイツら
・牽制しておくのは戦略上間違ってない。しかも相手は日本。こういう事しても何も反撃されないと思われてる
・まだまだ余裕あんね。資源産出国はちがうな。
・まあ、一応ロシアの攻撃に備える必要はあるね。
・#2 日本から仕掛ける事がある訳でもないのだから挑発ではあるが、牽制ではないだろう。挑発するメリットがあるとは思えない。
・必死にロシア擁護をする芸能人の面子が潰れただけだな。
・そんな奴いたの?
・鈴木宗男、佐藤優、鈴木貴子。赤い三連星。
・山本太郎は赤い三連星に含まれますか?
・空母いぶきのまんまみたいだ。
・公海にいるだけなら別に騒ぐことも無い。机上演習の的にでもしておけば良い。
・日本の反応見てるだけだけど防衛省が警戒してるって言っとかないとさらに踏み込んでくるからね。騒いどくのも必要なんだよ
・一発だけなら誤射。
・#12 あ、ごめん。騒いでいるというのは国民の話ね。関係部局はそれなりの対応で良いでしょ。
・ロシアが北海道を攻めてくるシナリオなんて、フィクションでも荒唐無稽過ぎて無いんじゃないか?
・#15 ソビエトの頃は普通に言われてたしフィクションも書かれてたよ。今の時点では無理あるかもしれんが。
・#15それはちょっと楽観視し過ぎだと思うなあ。