自動ニュース作成G
ウクライナ、日本企業のボイコットを世界に呼びかけ…ブリヂストンや三菱グループも
https://biz-journal.jp/2022/03/post_283696.html
2022-03-10 17:00:25
ファイザー排除したらモデルナしか選べないから無理だな。
・政府は対応しないし次は中韓だから用意しておけよ
・うーん、国の立場で私企業への攻撃を世界に呼びかけるのは、さすがにいかがなものか。ちょっと引いちゃったんですけど。
・#2 俺もここまでやるのは悪手だと思うわ 名指しされた企業の関係者がウクライナに対して悪印象を持つ
・ロシア国民のために残ったユニクロは入ってないんだなhttps://gnews.jp/20220308_095208
・平家にあらずんば人にあらずみたいな感じになってきてる
・#4 親会社のファーストリテイリングは入ってる
・タイトルにヨコハマタイヤが挙がらないのは記者の意向?
・該当企業に名指しで協力求める方がまだ印象良いのになぁ
・俺の会社もロシアでの営業自粛を考えねば大変なことになるな。ロシアで営業してないけど。
・ロシア企業が米や日で営業するのはええんかな?要は、カスペルスキーを使い続けるのはOKかと
・ウクライナ人が経営してるロシア料理店が風評被害にあってたね
・まぁ、昔からウクライナも決して行儀のいい国ではないので……
・ウクライナもオデッサの虐殺とかやらかしてるしね
・ウクライナの事をどう言おうが、ロシアが今やってる事を正当化する事もないので。 さらに、ロシアは対ウクライナだけでなく世界情勢も危機に巻き込んでる。それはそれ、これはこれ、だ。
・ウクライナを応援するのは分かりやすいが、要はロシアの行動に反対するという姿勢が大事なんだよね。核持つ常任理事国だから表立って言いにくいかも知れないが。
・ちょっと勘違いしちゃったかね。お前が言うなって感じかな。
・なんかこう…別にこっちはお前らの味方ってわけじゃないからな…。戦争が終わった後のこともキッチリ考えて行動せにゃならんわけで。問題や興味はウクライナがどうなるか、ではなくロシアをどうするか、なんで。
・#16 単に対ロシアへの兵糧攻め効果を高めたい情報戦略じゃないかな
・ウクライナは上坂すみれの脱ロシア化を要求しないの?
・彼女はソ連に心惹かれてる人なので
・サイゾーのクソ記事
・「日本企業を含め、ロシアで営業を続ける世界各国の企業に対するボイコット」を「日本企業のボイコット」に置き換えるのはさすがに印象操作
・#13 オデッサの虐殺ってこれ?ロシア視点の呼び方じゃないの>【ウクライナ危機】南部に飛び火 衝突で46人死亡 https://www.sankeibiz.jp/smp/express/news/140504/exd1405040830002-s.htm