自動ニュース作成G
榊英雄氏の報道について
https://shin1973.hatenablog.com/entry/2022/03/10/025155
2022-03-10 10:22:21
>石川さんのブログ(注「日本の映画界には地位関係性を利用した性行為の要求が当たり前にあったな、という話」◇)を「見て見ぬふり」することは自分も紛れもなく「加害の一部」になります。同じような被害者をもう出してはいけないと考えました。映画の公開も近づくなか、「映画カメラマン」としての自分よりも、「一人間」として苦渋の選択を行いました。ブログを拡散するということです。
>ただし、一縷の望みを託して拡散する前に『蜜月』プロデューサー陣にブログのリンクを送りました。プロデューサーが石川さんにコンタクトを取り、善処してくれることを期待しました。ですが石川さんにも自分にも一切連絡はなく、プロデューサーが何事もなかったかのようにフェイスブックに餃子の写真を上げているのを見て心を決めました。
関連:新作映画「蜜月」公開中止の榊英雄監督が謝罪、文春報道一部認め「猛省し悔い改めること誓う」◇
・関連:佐津川愛美 17歳から32歳まで演じた主演映画『蜜月』イベントで涙https://news.yahoo.co.jp/articles/2fb452194b5acf213dedb47a78326d2f3a9dfd88・榊英雄監督(51)最新作「蜜月」、 同監督による女優への性加害報道を受け公開が中止に https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202203090000656.html・今回の事件でわかったのは「作品に罪はございません!!」という人の正体・文春報道てこれか。 https://bunshun.jp/articles/-/52554・#3 そんなにキャンセルカルチャーの真似事したいのかね。・権力とちんぽ力がないまぜになっちゃったんだろーな。・権力とちんぽ力って動物的な部分では直結してると思うけどね・実はこれが榊と女性達の囮捜査で、他にいる本当の性加害者が炙り出されたら宣伝効果爆上がりじゃないかと思った。・性被害を受けた女性が多数いるが、という質問に対して「妻に話して許してもらっています」と答えてるのに薄気味悪さを感じた。・少なくとも今後作品に罪はないというワードを軽々しく使うのは難しくなったろう・#10 そんな事は全く無いね。自分の考え方の基礎であるから普通に言うよ。・作品に罪があったら三島由紀夫や太宰治作品なんか消えてしまう・作品公開中止となると新たな犠牲者(金銭的な意味)が出ることになるからなぁ。現行法では難しいだろうが当該の罪人だけには金が入らないようにできんもんかな。・#9 「あくまで同意の上であり、普通の浮気や不倫である。証明は不要」というスタンスを崩すつもりはないんだろうね。「ともに苦労してきた脚本家から始まったこの出来事は……」ってあたり、むしろ自分は被害者でございますみたいな事まで言ってる。まさに「まだまだ生きにくい時代」の体現者であり、真顔でこれ言ってるならよっぽどのサイコパス。