自動ニュース作成G
机の中央の引き出しには何も入れない事が理想
https://www.kingjim.co.jp/sp/desk/drawer/
2022-03-09 15:02:51
> 机の上に出している書類などを一時的に収納する用途で使用すると、デスク上を常にすっきりさせることができます。
ドラえもんが出てくるかもしれないからな。
・普段からそれが出来る人は常にスッキリしているのよ・エンジニア系なんで、今は液晶モニタとノートパソコンが有ればあとは記録やメモ用ノートとボールペン以外はあんまいらないかな。アイデア出したりまとめたりするのは今でも紙の上に落書きみたいに書き散らしながらゴミ量産しなければ考えがまとまらないけど。・中央に引き出しがないタイプのデスクを使ってる。デスク上は決まった物だけ置いている(書き物もできるがしにくい)・机の引き出しを半分弱開けてその上にコンパネを敷いて机を簡易的に広くしてるので元からなにも入れてない・社長とか役員だとこういう使い方?必要な都度、秘書とか部下に持ってこさせる。・「机の上に出している書類などを一時的に収納」したまま、もう出さないパターンだ・#1 まさにそれよな。 私は中央引き出しはノーパソ・外付けキーボード・マウス格納場所なので何も入れないってのは無理だわ。・#7 何も入れてないから、それらが入れられるのです…書類ではなく、ノーパソ他が書類って事やん。・なに、ってことは無意識に出来てたってことか!