自動ニュース作成G
厚労省、コロナ薬支援で「イベルメクチン」選定
https://www.chemicaldaily.co.jp/%E5%8E%9A%E5%8A%B4%E7%9C%81%E3%80%81%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E8%96%AC%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%8D%E9%81%B8%E5%AE%9A/
2022-03-08 17:31:44
>厚生労働省は4日、新型コロナウイルス感染症治療薬実用化支援事業の対象として、新たに興和を選んだと発表した。同社の申請に基づいて具体的な額を決定し、補助金を交付する。
>支援対象となったのは興和が新型コロナ感染症治療薬として開発中の抗寄生虫薬「イベルメクチン」。現在、第3相臨床試験(P3)を行っている。
馬鹿にしてた人たち息してる~??
・大した効果がないから今までコロナの治療に正式採用されなかったんでしょ?・#1 アメリカでも「効果が無いし、動物用で危険だからやめとけ」ってズーッと言われていたね、イベルメクチン。やはりポジション・トークだったか。・>今回が3次公募で、応募は興和の1件だけだった 興和しか応募してこなかったから、興和に決まっただけだな・メガファーマへの対抗でしょう。中国に輸出できるのがでかいし。専門的には、治療薬で有機化合物のオプションはあっていいと思う・補助金交付されるだけで、治療薬として認可されるわけでもなし。・研究援助ってだけか。万が一使えたらめっけものだが金銭的に幾ら規模なのかな。