Loading
自動ニュース作成G
玉川徹氏、ウクライナへの戦闘機提供に疑問「ロシアが制空権取ったと言っているのにどうやってデリバリー?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1638bbc83b22201cea9aabc3810bd1cd4044f0a5
2022-03-08 11:36:50
>この日の番組では、米国のブリンケン国務長官がポーランドを通じて、ウクライナに戦闘機を提供する枠組みを検討していると明らかにしたことを報道。この件について、コメンテーターで出演の同局・玉川徹氏は「戦闘機の提供が軍事的に可能なのか、ちょっと疑問です」とまず発言。
>「戦闘が始まってわずか4日でロシア側は制空権を取ったと言っているんです。3月6日にはウクライナのほぼ全ての航空戦力を破壊したと言っている。そうした中で、どうやってポーランドから戦闘機をデリバリーするんだろうという実際問題ですね」と続けると「ウクライナのパイロットがポーランドに行って、乗って飛んでいくと言ったんですけど、飛んできた戦闘機はロシアの言うとおり制空権が取れているとしたら撃墜されちゃいますよ。空港も制圧されているなら、どの空港に降りるの?」と疑問を呈した。
・玉川徹が気になってしかたない男。Twitterで呟いたら?
・またTBSはロシア側のプロパガンダ流したのか。いっそ社名自体タス通信に改名しろよ
・フジテレビに抗議の電話をかけなきゃ。
・制空権取れてないのでは?
・#4 どう見ても取れてないよね。元丸の内OLもそう言ってたはず
・どこ見て喋ってんだか
・制空権取れてないよね。5chの糖質スレでもだれかが言ってた。
・#7 アメリカ国防省もそういう分析してるよ『ウクライナ軍は今も多くの航空戦力を維持し、制空権をめぐる攻防が続いているとの認識』>“ロシア軍 国境周辺戦闘部隊 ほぼ100%投入” 米国防総省高官 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220308/k10013519841000.html
・というより、ウクライナの対空防衛網を壊しきれてない、の方が正しいかなhttps://gnews.jp/20220306_215330 https://togetter.com/li/1854944大貫剛さん、難解な言葉を使わず「ウクライナの対空ミサイルがNATOのおかげで善戦している理由」を解説…「練度ではないのか」「マリアナの七面鳥撃ち」など