自動ニュース作成G
YouTubeなんて要らない!TikTok「最大10分まで拡張」を発表
https://tabi-labo.com/302890/wt-tiktok-nolonger-short
2022-03-06 02:43:09
>同じく動画プラットフォームである「YouTube」の動画の平均時間はおよそ12分と言われている。つまり、今までは別々の畑にいたTikTokとYouTubeは、ついにほとんど同じ土俵で“直接勝負”をすることになるわけだ。
>2021年の「人気ドメインランキング」にてGoogleを抑えて堂々の1位に輝いたTikTokは、ついにYouTubeを喰らってしまうかもしれない。
ByteDanceは2021年総売上高580億ドル(約6兆6592億円)。ライバルのYouTubeの広告売上高288億ドル(3兆3066億円)。
・住みわけができているような気がする
・「10分なんて見てらんな~い」
・数十秒~12分が1コンテンツのネット動画育ちは合間合間にCM挟まる30~60分なんてTV番組がかったるくて見てらんないのはしょうがないって改めて思うわ。
・TV見るのは老害だから棲み分けできてていいんじゃね
・若い人が長文読めないのと同じような構図だね。
・#5 しかも彼らの言う「長文」なるものは3行位だろ。
・年寄りも老眼で長文が読めないし、インターネットの文字読んでるのbotだけだぞ
・YouTubeの「○○チャンネル」とかほぼ10分前後の動画なんだが何かフォーマットでも有るのか。
・#8 こうしたら視聴を最大化できるというフォーマットがあるよ。理由はここで語られてることと同じことがベースになって考えられた尺が10分以下。時代に合わせてこれからもっと短くなっていくんだろうね
・最近はアニメの1回30分もしんどくなってるな。2時間越えの映画なんて無理。
・ミニアニメも増えてる昨今。
・#10 放送時間が短くなれば途中のCMも無くなって、番組終了後すぐにチャンネル変えることができるよな…と思ったら、カバトットなんかがあったなと急に思い出した。