自動ニュース作成G
ロシア軍は準備した全戦力をウクライナに投入、今後は消耗戦になる可能性
https://grandfleet.info/european-region/the-russian-army-puts-all-the-prepared-forces-into-ukraine-and-it-may-become-an-attrition-war-in-the-future/
2022-03-05 20:14:20
>国際戦略研究所のベン・バリー元准将は「ウクライナでの戦いはロシア軍が手持ちの予備をほとんど使い尽くしたため今後は消耗戦になる」と予想しているが、
>長期戦になればウクライナ不利との見方もあり勝利の女神がどちらに微笑もうとしているのかまだ誰にも分からない。
ロシアがウクライナに傭兵1000人派遣へ 都心部爆撃の恐れも 西側当局者
◇
・関連https://gnews.jp/20220225_212606 https://gnews.jp/20220227_151053 https://gnews.jp/20220304_223957 https://gnews.jp/20220211_210754 https://gnews.jp/20220227_095941
・破壊された建物や車両 ロシアの攻撃受けたキエフ近郊の様子を空撮https://twitter.com/ReutersJapan/status/1499531671884165120
・ロシア軍の放棄した120mm重迫撃砲を持ち帰るためバイクで疾走するウクライナ人https://twitter.com/grandfleet_info/status/1499753763997102081
・18歳のウクライナの志願兵。彼らは3日間の訓練を経たのちキエフ防衛の前線に就きました。まだ顔が幼いhttps://twitter.com/sabatech_pr/status/1499759913605611522
・ウクライナでの損耗分をカバーするためハバロフスクから大量の装備を送り始めたロシア軍https://twitter.com/grandfleet_info/status/1499387443996692483
・#5 10年に一度の在庫一掃セールのような気がしないでもない。前に書いたらむちゃ怒られたけど。戦車の価値は低くなるっていうのはコンセンサスがあるような。もし、違うなら、どっかで戦車の増産がされてるはず。もし必要性があってもトヨタのランクル改造車に置き換わるんだろうが、これは山岳地帯だからなあ。平原地帯での戦いはイメージできん
・戦力の逐次投入は・・
・海外「狂気の沙汰」ミサイルを受けたウクライナの住宅地、瓦礫から日本のアニメグッズが見つかる(海外の反応)https://sekai-gcp.com/archives/8456
・キエフ周辺で戦闘激化 9階建て住宅に砲撃、約100人が生き埋めかhttps://news.yahoo.co.jp/articles/549742ed751caba7127422e75f601355658c54bb
・イギリス、マジかhttps://twitter.com/UKinJapan/status/1500051038220566529
・#10 しかも英国大使館公式のツイートか
・#6 ぬかるみで放棄された装輪車両見るにやはり無限軌道最強と言わざるを得ない。
・短期で決着が付かないとしたらベトナム戦争と同じかな。
・https://www.sankei.com/article/20220305-XHEU2AMGZBNPVJNYGQBUUFLNCA/ レッドチームのスケジュールも一通りおわったようなので、そろそろ日本も南での軍事演習の準備を始めたほうがいいかもね。
・アフガン侵攻2という感じ。一応欧州だからアフガンより外国支援が多いけど、ウクライナはほとんど平地なのでゲリラ戦には向かない、というのが違いか。