自動ニュース作成G
ウクライナ「義勇兵」を各国がスルーする理由――「自国民の安全」だけか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20220305-00284964
2022-03-05 19:42:09
>・ウクライナ政府は世界に向けて、ロシアと戦う「義勇兵」を募っているが、各国政府はこれに慎重な姿勢を崩さない。
>・ウクライナには2014年以降、すでに「義勇兵」が数多く集まっていたが、戦争犯罪や人種差別といった問題が指摘されてきた。
>・各国政府には、「義勇兵」として実戦経験を積んだ者が帰国した場合、自国にとって逆にリスクになるという懸念があるとみられる。
・関連https://gnews.jp/20220304_225655 https://gnews.jp/20220227_191138 https://gnews.jp/20220228_220406 https://gnews.jp/20220304_161941 https://gnews.jp/20220227_095941
・https://twitter.com/renya_mutaguchi/status/1499978969650966529>アラブ語で義勇兵を募集しとる。チェチェンのゴロツキを投入しているロシア軍以上に、アレでソレな意味でいろんな人がウクライナに集まっちゃう気がする。
・ロシアに恨み骨髄の人らが集まるか。ロシア、最近アラブで酷い事してたっけ?シリア辺りは恨んでるの居そうだけど、義勇兵にまでなるかどうか。金が出るなら行くかもね
・国が関与したら義勇兵じゃ無くなっちゃうじゃんこの人なに言ってんの
・国が関与しても正規軍でなければ義勇兵なんだな、中国共産党人民解放軍が「義勇兵」として朝鮮戦争で韓国を凌辱した様に。
・#3 アラブだとチェチェン人が参加を表明してるね。カディロフツィじゃなくて本物のチェチェン人の方。
・俺はよく読んでいないが https://news.yahoo.co.jp/byline/tagamiyoshikazu/20220304-00284853 「戦闘員資格」について書いてある。