自動ニュース作成G
外国人部隊に参加する戦闘員がウクライナ入り、第一陣の規模は1万6,000人
https://grandfleet.info/european-region/combatants-participating-in-the-foreign-legion-have-entered-ukraine-and-the-scale-of-the-first-team-is-16000/
2022-03-04 22:56:55
>因みにゼレンスキー大統領が外国人部隊の創設を発表したのは先月の27日で、4日後の3月3日までに1万6,000人もの戦闘員を募集してウクライナに送り込み始めるのは余りに早すぎため、
>このアイデアを公式に支持して「自国民の自発的な参加を支持するもしくは邪魔しない」と発言した英国やデンマークから組織的な参加があるのかもしれない。
>どちらにしてもロシアに対する方針で足並みが乱れていたNATOやEUの加盟国は「ロシア軍の侵攻に命がけで抵抗するウクライナ人の姿に突き動かされている」と言っても過言ではなく、ひょっとすると1万6,000人もの戦闘員の中身は「自発的という建前の正規軍」なのかもしれないが、あまり深く詮索してはならないのだろう。
・関連https://gnews.jp/20220303_222636 https://gnews.jp/20220304_161941 https://gnews.jp/20220228_220406 https://gnews.jp/20220227_191138 https://gnews.jp/20220227_005547
・https://twitter.com/sabatech_pr/status/1499569500160622592>ロシアはウクライナにクロアチアの傭兵部隊200人がいると主張し、クロアチアの駐在武官を呼び出したが、武官その内容のレポートを受け取ることを拒否した。200人は南東部のウクライナ部隊に加わっているようです
・直接関係ないけどAn-225ムリーヤがあぁぁぁぁぁぁ https://twitter.com/RALee85/status/1499643176998641664
・やっぱり傭兵合戦になったか。HIGH-MACSが無い事を除けはガングリフォンそっくりになってきたじゃないか。現実のウクライナの方が遥かにガッツあるし狡猾だけど。
・核以外なんでもアリになりそう。義勇軍は国連が組織したら今後の新しい対侵略抑止になるかも。
・ポーランドは空軍丸ごとウクライナに送ったみたい。
・雑すぎる(誉め言葉
・武器をウクライナ向けに送って、人員は除隊後に義勇軍になって合流か・・・
・#6ポーランドイケメンすぎ
・義勇軍扱いにすれば集団的自衛権を行使できるという知見を得たねあくまで自主的なモノダカラーと言い張れる日本も今後、同じような手法を取れますね
・それが日本外人部隊ってスキームね
・#11 大企業はポリシーに縛られて新事業が出来ないから外注にやらせる、ってヤツの軍事版に見えるなあ。その外注ってのが元大企業からのスピンアウトって所も
・「あれ?いつのまにか国境に立ってたnato兵士がカカシになってる・・」
・#9 ポーランドはウクライナ潰れたら次は自分だからね。戦場が他国にあるうちに全力支援ですわな
・#14 なるほど
・#14日本ならその状況でも動けない、動かないからポーランドの決断すげえね。
・#16 それでもポーランドはNATOに入ってるから、ポーランド本体が叩かれたらNATO全体で殴り返してくれるという保証付きで殴れるので、弱小国のくせに酷い戦略だなあ、と
・というか、ポーランドの空港まで使わしてるって話まであってhttps://grandfleet.info/european-region/ukrainian-air-force-announces-receiving-a-total-of-70-mig-29s-and-su-25s-from-the-eu/ これ追及したらNATOとの戦争にまでなるんで、かなりヤバい案件 https://avia-ja.com/news/polsha-peredumala-peredavat-vvs-ukrainy-svoi-istrebiteli-opasayas-voyny-s-rossieyこっちでは否定してるけど、所々の日本語が怪しい
・#18情報の確度を乱すってのは高度な情報戦かもしれん。
・ロシア「うちを助けてくれる義勇兵はいるかなー…」チラチラ
・俺と一緒に一般市民を銃撃しようぜってって言われてもねぇ。
・アメリカに日本政府出資で民間軍事会社作って自衛隊出身者が所属しててどう見ても日本政府直属なのに全員が否定するやつで行こう。
・ウクライナ側は事前に掴んでた情報から、侵攻があると確信してたようだし、早い時期からPMCに発注してたのではないかと思ってみたり。
・ウクライナ外相、ロシアとの戦いに参加希望の外国人が2万人に迫る勢いhttps://grandfleet.info/european-region/ukrainian-foreign-minister-momentum-approaching-20000-foreigners-wishing-to-participate-in-the-battle-with-russia/
・ウクライナ外国人義勇兵に志願した2万人の主要な国籍の割合。米英で約半数https://twitter.com/sabatech_pr/status/1503950810337533955
・ウクライナに参戦した日本兵がトルコ人に発見される。https://twitter.com/kana_ides/status/1503859038337236993