自動ニュース作成G
シバター、「かの国」の問題で危機感「YouTubeって明日なくなってもおかしくない虚業だなと再実感した」
https://hochi.news/articles/20220302-OHT1T51041.html?page=1
2022-03-03 01:01:53
>人気ユーチューバーでプロレスラーのシバター(フリー)が2日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。現在、国際的な紛争として世界的な問題となっている「かの国」に絡め、ユーチューバーとして危機感を抱いていることを明かした。
YouTubeを排除した中国とイランは国内の動画サービスが発展したという事実があるからな。
・そりゃ使えなきゃ代わりのものを使うしかないだろう。何の主張だよ。
・#0 いいからロシアは早くウクライナから撤退しろよ
・もしもライバル企業が1週間サイバーエージェントのサーバに攻撃し続けたら相当な損失とある程度のの移動が起こるかもなあ。世界はネットで繋がってるからねえ
・YouTubeに首根っこ掴まれてるユーチューバーが虚業だなんて端から解りきった事だろうと思ってんだが。
・度々規約変更で収入減少して騒いでなかったっけ? ただヒカキンやシバターぐらい名前売れれば別のビジネスに繋げられるだろうから、今のうちに横展開考えておくのはありかもね。
・事務所作って上がりをかすめ取るのが勝ち組だしな。ヒカキンなどはその類だし