自動ニュース作成G
実は、ロシア中銀資産を大量に保管する日銀が踏み切った取引禁止措置の奥の手
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69069
2022-03-02 23:59:59
>注釈で「外国中央銀行等の預金」と明記されている。これが2月22日時点で25.2兆円ある。ここでロシアに目を移す。(中略)
>つまり、333.6億ドル(≒5853億ドル×5.7%)がロシアの外貨準備における円建て資産である(一般的には、日本国債が多くを占めると思われる)。
>これは1ドル115円換算で約3.8兆円なので日経報道の4~5兆円という数字に近い。日銀に預託された「外国中央銀行等の預金」が25.2兆円なのだから、CBR所有分(約3.8兆円)は約15%になる。
・ロシアが困るのはウクライナの戦況よりむしろ国際的な制裁の方だろう。とするなら戦争で一方的な勝利を収めたとしても制裁が続けられればロシアの苦しみは終わらない。力だけでは本当の勝利は得られず、国際世論が納得する形で収めなければならない。核が銀の弾丸ではない事をきちんと示す必要がある。
・没収しちゃっていいの?
・#2 単に凍結しただけだし、記事の趣旨としてはロシア側に残っている資産の担保代わりだろ。
・抗議の領空侵犯?