自動ニュース作成G
レーザーで木を焦がして作る「炭の電子回路」 お茶大などが開発
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/28/news061.html
2022-03-01 22:11:33
大人の科学etc.の付録を作れそう。
・次のドクターストーンのネタはこれか
・電子回路と言ってもプリント基板だな。部品はネジを物理的に接触させる?使い途のイメージが湧かない。タッチセンサー?
・キレイな木目で簡単なラジオとかやればインテリアになるかもな。
・それこそ地球外少年少女の「スマート」のイメージだな。壁がそのまんま回路になって通信も映像もできると。
・短波以上の波長のループアンテナとかに利用できないだろうか?
・経年で木材の乾燥が進んだときに罅入って動かなくなりそうだな