自動ニュース作成G
アニメ映画『グッバイ、ドン・グリーズ!』感想。そうはならんやろVSエモさVSニコンのプロモーション
https://www.shachikudayo.com/entry/2022/02/19/195511
2022-02-27 13:15:32
>全体的に最後のシーンが描きたかったのは分かる。しかし、そこへ繋がる道が歪で、映画という尺では綺麗な1本の作品になっていない印象。
>また、各キャラの心情も急ぎ足なのも気になるし、あまりにも言葉で説明し過ぎなのも気になる。あとは最後のエモさにどこまで乗り切れるかという話。
やっと見てきたので投稿。ネタバレ注意。かなり微妙な作品であった。説明が必要なところの尺は足らず、どうでもいいところに尺を使う。「そうはならんやろ」の連続
・尺的にもアニメ6話相当3時間を半分ずつ90分ずつって地球外手法は妥当だったんじゃなかろうか。アレ120分じゃ無理だろうから。
・地球外少年少女見たよ。かなり面白かった。ただ、あの手法だと、映画のプロトコルから外れるので、金曜ロードショーに乗らないって所で一般層へのアクセスが消えてるのが少しもったいないかな、と
・最初からネットフリックス商法だから、それは気にしてないんじゃない?
・BSイレブンなら前後編に分けてそのうち放送しそう
・https://www.youtube.com/watch?v=qTKWU-xXkzU【本編冒頭映像15分】映画『グッバイ、ドン・グリーズ!』期間限定特別公開!
・見ていないが、いつも行っている映画館が既に日に2上映になっていたのであんま盛り上がっていない雰囲気は感じていた。「よりもい劇場版」ならリピートしていた。
・ドングリーズというドングリの話だと思った
・それで合ってるよ。ロゴにもドングリ描かれてる。もちろんどういう意味かは観るなりネタバレ聞くなりしないと分からんが。