自動ニュース作成G
ウクライナ問題で着目されるSWIFT制裁は効果があるか?
https://blogos.com/article/579345/
2022-02-27 12:26:56
>ウクライナ問題で大きな話題となっているのが海外送金システム、SWIFTからロシアの銀行の排除を決めたとの報道です。ここからロシアの銀行が排除されたらどうなるか、といえばロシアの銀行での送金も着金もシステム経由で出来なくなります。では本当にSWIFT制裁はロシアを縛り上げるのに効果があるのか、といえばYESでもありNOです。
同じ分析をして結論が真逆になるのが興味深い。自由資本主義体制の中で育てられた銀行決済システムにタダ乗りさせるわけにはいかない。どの様なセキュリティホールがあるのか点検する為にも実行されるべき。
・なんぞこれ?「全部ユダヤが背後にいる点です。SWIFTはロスチャイルド、ドル基軸はユダヤそのもの、仮想通貨普及で困るのもユダヤですのでSWIFTは絶対死守の体制のはずなのです。」
・#1 典型的陰謀史観。そのうちフリーメーソンとかコミンテルンとか言い出す
・#2 心配するな。もうdsがお出ましになってる。
・それを言うならソ連を立ち上げたのもユダヤだし、ロシアになってもユダヤがバックにあった。というか、ユダヤであれば手を組む、というのもユダヤを理解してない
・#3 ニンテンドー?
・#1#2 コロナ少し前からの陰謀論https://7net.omni7.jp/detail/1106788280でトランプに相対するプーチンが光の勢力だからと、侵攻を正当化してた連中もいたんだよな… いや言葉通り捉えればイルミナティの方が光だろうとか、もう陰謀論界隈の思考や整合性はぐっちゃぐちゃ。
・SWIFTから締め出されたらビットコイン取引に切り替えるとか?
・#6 整合性なんて合わせたことすらないだろ、あいつら。まだあすかあきおのほうがそれっぽい理屈付けられてるわ。
・ロシア中銀が無制限資金供給らしいのでルーブルやばたにえん。
・そんなチャイナ決済にみんな移行できるわけないやん。ホントに専門家?