自動ニュース作成G
国際決済網からロシア銀排除 ウクライナ侵攻で追加制裁―米欧
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022700222&g=int
2022-02-27 08:05:16
>米欧は26日、ウクライナへの軍事侵攻を受け、世界の銀行決済取引網「国際銀行間通信協会(SWIFT)」からロシアの一部銀行を排除することなどを含む追加制裁を発表した。米ホワイトハウスが26日、共同声明を発表した。また、ロシア中央銀行の外貨準備も利用を制限するという。
>声明は、米国と欧州連合(EU)に加え、ドイツ、フランス、イタリア、英国、カナダが共同で発表した。日本は含まれていない。
・関連https://gnews.jp/20220223_165210
・ドイツが入ったのはちょっと意外。残りはハンガリーかな?
・ドイツ、フランス、イタリアはEU構成国だろうにEUじゃないのか? >欧州連合(EU)に加え、ドイツ、フランス、イタリア
・これ、ウクライナが、持ちこたえるほど、制裁レベルが上がっていくやつか
・#3 EUとしてと国としてと別に声明出したんだろう。
・https://gnews.jp/20220227_011316 ここに日本が絡んでないってのは相当な失点じゃないのか?どこがサボったんだ?
・岸田は「何もやらない」事に全力を費やしてるからな。ニートの方が向いてたんじゃないか。
・SWIFTは国家ではなく銀行による組織っぽいが、今まで日本政府がこの手のものに国として介入して勝手に決める様な事はあったのかな。欧米は出来るようだから日本も可能なの?
・原油天然ガスを輸入してる影響かな?
・#7 岸田が何にもやる気が無い、ってだけなら判らんでも無いんだが、一つ前の制裁は足並み揃えてたんだよhttps://gnews.jp/20220223_165210 で、今回揃えてないってのは、内部の何処かが相当嫌がったんじゃないかと
・外圧による・国際的主導権を握らないことにより、国内組織に対して配慮してみせるというのは日本らしいと言えば言えるが、国内でしか通用しない。内向き志向。
・参考)欧州への供給が減少/断絶された場合を見据えて着々と事前準備してたんだなhttps://twitter.com/loveinvestment1/status/1497385821426819072ロシアで計画されているプロジェクトは2027年の操業開始を目指し、ロシア東側から中国にLNGを供給する予定
・#11 日曜討論>NHK「林外務大臣、SWIFT排除に日本も賛同する形ですか?」林外務大臣「むにゃむにゃむにゃ」むにゃむにゃ言うだけで、答えなかったですね…これはがっくり;;https://twitter.com/kemohure/status/1497719218225451010
・侵略に加担したベラルーシもこれから厳しい制裁くらいそうなので、それを見てというのもありそう>カザフは侵攻参加拒否 ウクライナ、米報道https://www.sankei.com/article/20220227-REL5IBK5AJPZXJPQ7EMR6UA23Q/
・ベラルーシって昔の表記は「白ロシア」(ベロロシア)だったんだけど、何で変わったんだろう?誰も知らないか。
・Wikipedia「本来のロシア語のカタカナ転写が「ベロルシア」「ベロルシヤ」、日本語訳が「白ロシア」や「ベロロシア」、「ベロルシヤ」のベラルーシ語化したものが「ベラルーシ」で、現代ではこのベラルーシ語表記がロシア語にも採用されている。「ベロルシア」、「白ロシア」、「ベラルーシ」はすべて同じ意味の単語で、政治的な理由や原語の表記上の問題での違い」
・#16 おっ、サンクス。現地語化だったのか。グルジアもジョージアだし、それなら納得だ。
・林芳正外務大臣「むにゃむにゃむにゃ」 <お前の立場に付いて質問されたんじゃないんだよ。利益相反するなら辞任しなさい。
・林外相はコロナでもミスったしhttps://gnews.jp/20220204_173533、金山でもやらかしたしhttps://gnews.jp/20220121_134521 https://gnews.jp/20220128_142702、ロシアとの折衝もミスってるしhttps://gnews.jp/20220219_094943、ロシアへの抗議もふりだけだしhttps://gnews.jp/20220225_063527 ずっと失点が続いてるな
・ムネオの娘の鈴木外務副大臣もひどい。一連のツイートの中でロシアを非難する言葉が皆無。なんだかねhttps://twitter.com/_suzukitakako_/status/1496762127087849472 ロシアの代弁者https://twitter.com/usaminoriya/status/1497743091473666051
・岸田総理が妨害されてもhttps://gnews.jp/20211108_173837林外相を推進したけどhttps://gnews.jp/20211106_152251、結局大宏池会の流れで党内抗争が起きてるもんなhttps://gnews.jp/20211103_154708 岸田総理は馬鹿かと。林さんが衆院で落ちるまで抗争は続くかね
・在日ウクライナ大使から名指し「核廃棄物処理場が攻撃された。鈴木宗男、よく眠れていますか?」https://twitter.com/korsunskysergiy/status/1497759140944707584
・日本政府、ウクライナ侵攻に対する経済制裁を発動…親露派2地域の24人資産凍結https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220227-OYT1T50010/
・「暴挙には高い代償が伴うことを示す」日本もSWIFTからのロシア排除の取り組みに参加 岸田総理が表明https://news.yahoo.co.jp/articles/ffd8f51758e14eee83e93457ce81770c86636c91
・https://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/qsearch.exe?F=users/nomura/detail2&KEY1=34311085 こんな怖い債券があるんだ。どうなるんだ、これ
・#25 すごいね、1日で1割超も絶賛下落中。
・仮想通貨だって負けてないよ!https://japan.cnet.com/article/35184017/仮想通貨が急落、ロシアのウクライナ侵攻で
・有事ってことで金が高騰しているらしいな。持ってないけど。
・#27 アレ?クリミアの時は確か高騰したはずだが…。分からんもんだなぁ。まぁそれが正確に読めるくらいならこんなとこにいないか…。
・仮想通貨、先日までのニュースでは上がってたよ。
・関連:ロシア市民、ATMに長蛇の列 欧米制裁で現金不足に懸念https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-sanctions-idJPKBN2KX020
・関連:FX各社、ロシアルーブルの注文受け付けを停止https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00003_Y2A220C2000000/
・関連:ロシア中銀、無制限の資金供給へ 「金融システムは安定」https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-cenbank-repo-idJPKBN2KW0EG
・永世中立国スイス、ロシア資産凍結する公算大=大統領https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-swiss-idJPKBN2KW16H
・VISAとマスター、ロシアでカード決済停止https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN060ED0W2A300C2000000/
・露国債、デフォルト迫る 16日から相次ぐ支払い期限 通貨ルーブル失墜もhttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2203/06/news037.html
・物流まひ、ロシア痛撃 コンテナ海路の大半が欧州で遮断https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0469C0U2A300C2000000/
・ロシア大統領、ルーブルでの対外債務返済を容認-デフォルト回避探るhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-06/R8AZQRT0AFB501