自動ニュース作成G
日本企業の船舶が被弾か ウクライナ・オデッサ沖
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR25F4O0V20C22A2000000/
2022-02-26 12:07:16
> ウクライナのインフラ省は25日、パナマ船籍の貨物船がウクライナ南部オデッサ沖の黒海でロシア軍のミサイル攻撃で被弾したと明らかにした。ロイター通信が伝えた。船は日本企業が関係している可能性がある。けが人の有無は不明。黒海では24日のウクライナ侵攻開始後、民間船舶の被害が相次いでいる。
>貨物船の名前は「ナムラ・クイーン」で、英文の船舶情報サイトによると、愛媛県今治市の「ニッセンカイウン」が船主などとして登録されている。
真偽不明だけど。写真付き◇
・人命は心配だけど沈んだりはしないっしょ・船の場合、所有企業とか船籍とかが日本だろうがどうでもいい気がする。・日本関係とは言え、今ではミクロな話題だな。・乗員(フィリピン人)一人が軽症でひとまず安堵した・これで首相が怒って対露参戦とかないの?・現地日本人関連:キエフ滞在の慶応大生、地下駐車場に避難して涙「一睡もしてません」https://www.asahi.com/articles/ASQ2T63LKQ2TUTIL02F.html・さんざんっぱら邦人の退去が言われていたと思うが、何で残っていたのか。いや、キエフ入りしたのも何時かと。・そのうち退避するつもりだったかも知れないでしょ。プーチンに予定日聞いてないだろうから。・#6 https://twitter.com/Uma_pong/status/1497147493536374787 > なんであれだけ勧告が出ていたのにキエフにいるんだ?と思って調べたら侵攻の前日(23日)に挑戦のためポーランドかキエフにわざわざ入っていたというのはメモしておいていいかと思います。(ツイ消しされてます) → 退避https://twitter.com/TsuyoshiMaehara/status/1497236365091741702・#9 大使館、何か仕事したようだね。・また挑戦か。・#2 所有企業はさておき、船籍は重要かと。船籍がNATOなら、その国を攻撃したことになるから、NATOはロシアを総攻撃する口実ができる・#12 日本てNATO加盟国か?NATOがロシアを攻撃する口実なんか求めてるか?・コマは多い方がいい・オデッサの攻防。