自動ニュース作成G
ストを実施したベトナム人に200万円請求 生キャラメルの花畑牧場
https://www.asahi.com/articles/ASQ2S6D8TQ2SIIPE01M.html
2022-02-25 19:48:06
>労組によると、寮の水道光熱費はそれまで毎月7千円が給料から引かれていたが、今年1月には約2倍の1万5千円ほどになっていた。ベトナム人従業員たちは複数回にわたり会社側に抗議。しかし、会社が対応しないと判断し、ストに踏み切ったという。
>その後会社側は、基本的に以前の光熱費の7千円に戻すとしたが、ストに参加しなかった従業員を含む40人に3月15日での契約満了を通知。うち4人には、就業規則違反を理由に7日間の出勤停止と、「他の従業員を扇動して生産ラインを止めた」などとして、計200万円の損害賠償を請求した。
・キャラメルヤクザ
・何故地元民が働かずにベトナム人が多いのか
・時給はいくらだったんだろう?
・また田中義剛か。 https://gnews.jp/20090731_075404 https://gnews.jp/20090920_071741
・損害賠償が認められるならストライキの意味ない。どんなに損害出しても取り立てれることになるし、賠償金怖くてスト出来なくなる。
・地元民は全部クビにしたからな
・ブラックすぎる。
・福山ユニオンたんぽぽhttps://news.yahoo.co.jp/articles/998614b92755b007e476a4886b3283dffe8fef80 みたいなバックアップはないのかな
・出身地の青森からも道民からもかなり嫌われてるな
・ブランド変えて再出発の前フリじゃね。田中義剛も誰それって感じだし
・電気代なんかは軒並み値上げされたが、一人あたり1万5千円になるとも思えない。学食の値上げで紛争とかやっていた昔の学生運動みたいだな。
・検索したら北海道の単身世帯の平均光熱費が15000円とあるから、いくら電気代やガス代が上がっても量でその値段になるとは思えない。田中義剛がめついよ