自動ニュース作成G
Windows 3.1用Wordleクローンが公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1390974.html
2022-02-25 16:14:09
>作成したのは@DialupDotNet氏で、Gateway 4DX2-66マシンでDelphi 1を利用して開発した。
>「66MHzのCPUが思った以上に遅かった。最初は起動時にメモリに全辞書を読み込むつもりだったが、ディスク上のファイルを使ってバイナリ検索することにした」
4って何だとおもったらそういう名前なのね。
◇
・i486DX2相当?
・牛懐かしい。馬鹿でかいキーボードが付いてた時代かしら?
・GatewayのPC持ってたなぁ。サポートも良かったから次買いかえる時もGatewayにしようと思ってたけど、その頃には日本撤退してた
・中学の時のpc実習で使ったPCがGatewayのWindows2000だったなぁ
・自分も会社と自宅でgateway2000のPC使ってたな。あの頃のPCパーツは互換性が高くて、中身を抜いてほぼケースだけになった状態はキャトルミーティングと呼ばれていた。
・互換性が高いというか性能の幅が無いだけというか。