自動ニュース作成G
大阪・JR平野駅南口前の時計台が二つに折れる
https://www.asahi.com/articles/ASQ2R5TNWQ2RPTIL00L.html
2022-02-24 09:05:45
時計台は植え込みに設置されており、ステンレス製で重さ約70キロ。 / ◇
・これは余裕で人が死ぬやつ。運がよかったね。ライオンズクラブとJRで責任の押し付け合いが始まりそう・見出しから重さを削って引用で補完する意味がわからない。高さの情報は抜けたままだし。・https://goo.gl/maps/HxyWrMaEw6ocLc4T8 ストリートビューでは前に立っている人が居てちょっと怖い。不幸中の幸いですわ。・登ったアホがおったんやろ・まだシーズン始まってないのに?・「二つに」が冗長じゃね?・ボクのお尻が二つに割れた!・手伝ってやろうか?ただし、真っ二つだぞ・#5 なんでや!阪神関係ないやろ・3:7に折れるとか正確に測られても困る・骨組は鉄なんだな。鉄とステンレスって耐腐食性や十分な強度を持たせて接合させることって出来るのかな。・#10 3:3:4の3つに折れることもあるかもしれない・パスタを二つ折りにしたアニメが海外でバズってたなそういや。そんな二に折れるわけないって。なんだっけあれ。・ゆるキャン△のゆでる時にまとてめばきっと折ってるのに折るなこんちくしょうってハナシじゃないの?・それかも。・#13 物理的に2つに折れないとの話でないの?https://gnews.jp/20180816_163745・#16 そっちだぁ。まさしく見たのそれだ。探してきてくれてありがとう。