Loading
自動ニュース作成G
VTuberの草分け・キズナアイ、ラストインタビュー 「最後のライブでは、たくさんの感情をみんなに伝えたい」
https://panora.tokyo/archives/43717
2022-02-23 02:07:28
>ズナアイといえば、「バーチャルYouTuber」(VTuber)というジャンルを創った草分けの存在。「世界中のみんなと、あなたとつながりたい」を目標に、5年以上に渡ってバーチャルタレントの可能性を広げてきた彼女だが、2月26日のオンラインライブ「Kizuna AI The Last Live “hello, world 2022”」をもって無期限の活動休止となる
・草分けなだけでなくモデリングも中の人のトークスキルも高レベルなのに残念なことだ。人気商売がケチ付くと挽回するのは難しいもんだな。
・情報としてしか興味ない人間からすると、何によってケチが付いたどころか彼女の名前しか知らない。彼女の名前以外知らない。いずれIT史にでも載るかねえ。
・>ズナアイ
・#2 それだけ言えるのならじゅうぶん興味あるみたいだよ。
・#4 まあ、サブカルは多少目につく名前くらいは勝手に記憶に残る。サブカルであっても話題になり得るし、他の業種とのコラボは常に考え続けてるし情報としては大体勝手に記憶に残る。
・後発の有象無象のが投げ銭で稼げるようになってきたからなぁ
・活休出あって引退ではないんじゃないの?勝手にラストにすんなよ
・まぁ中の人には何らかの形で活動して戴きたい所。
・何らかもなにも声優でしょ
・キズナアイみたいなフル3Dスタイルはライブ配信をやるのがなかなか大変で、どうしても動画投稿になりがちだからスパチャを貰うのも難しくなってくる。結果論で言えばにじさんじやホロライブのように気軽に配信を始められる2Dを適度に織り交ぜるのが正解だった