自動ニュース作成G
去年10月に発表された乳がん検診啓発ポスターがSNSで突如炎上
https://www.j-cast.com/2022/02/21431456.html?p=all
2022-02-22 20:49:35
>日本対がん協会は2022年2月21日、「お気持ちを傷つけてしまった患者さんやご家族のみなさまにお詫びを申し上げます」と謝罪した。
画像
◇
・ボインは赤ちゃんが吸うためにあるんやで~
・過去作見たら煽りレベルたけーなって思った
・全ての人が満足するものは絶対できないから全ての人が文句言わない物になっていくと、サザエさん出して、検査は大切とか言わせるような誰も見ないようなもんになっていく。
・挙がってる過去作の善し悪しは別として、乳がん検診啓発は乳がんに罹った人の気持ちを慮ってたらいいもの作れないと思うけどね。「自分は罹りたくない(罹った人みたいになりたくない)から健診に行こう」て感じさせるためのものだから。
・いいポスターじゃないか。そしてバカが嚙みつくことで現代アートとして完成した。
・#4 でも婦人科の病院行って乳がんって分かった後にそれ見る可能性があるの普通に酷じゃね
・>#3
・これでなんの気持ちが傷つけられるのかわからない。ハズレくじ引いちゃった私可哀想傷ついたってこと?
・今年のはまだマシな方だね。お前一人のーーとかはよく当時炎上しなかったと思うよ。「そのうちね」とか「ウエストよりも気にしてほしい」とかは良いと思う。
・騒いでる女性が己の身に降りかかるかもしれないという考えも無いのなら勝手にすれば。
・男のゾワッとする視点を感じるコピーがいくつかあったからかな。#5 この手の広告は現代アートの最先端。ベネトンのコンドーム広告を思い出す。なんで、これでどう変わるかが見もの
・ってか、問題とされたのは、くじ引きに使う抽選器なんかよ。確率的に誰でもあり得るっていうメタファーで秀逸と思うが。まぁ、審査員に女性入れろとか政治的な話なんだろうけど。まぁ、来年のを見たいね
・この辺 https://togetter.com/li/1848778 が引火点かな。
・ガラガラで当たりがくればラッキーだけど、ガンがみつかってラッキーとかは思わないな。考えが真逆すぎてこれはアカンやろ。
・#13 「そもそもガラポン回してないけど?」まさにそういう無自覚なやつを狙った広告なので、きちんとターゲットに着弾してる。でも全く効いていない。なんという徒労感。馬鹿を併発してると薬も効かぬのだなぁ。
・お前一人の〜は気持ち悪いと思うけどね