自動ニュース作成G
英、コロナ規制を24日に全廃 扱いインフルと同様に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR21D6L0R20C22A2000000
2022-02-22 11:00:22
>24日に感染者の隔離の法的な義務がなくなる。定期的な接触者の追跡を終了するほか、感染者と接触した場合でも7日連続の検査や隔離をする必要がなくなる。4月1日からは、簡易検査キットを無料で配ることをやめ、高齢者など高リスクの人で症状が出た場合に絞る。
>ジョンソン氏は21日に議会下院で「規制は経済や社会、精神的な健康、子どもたちの人生の機会に大きな犠牲を強いる。これ以上その代償を払う必要はない」と述べた。ワクチンや感染によって国民の免疫の水準は高く、変異型「オミクロン型」は重症化率が低い。そのため大規模な検査の重要性が薄れていると指摘した。足元の死者数は通常この時期に予想される数よりも少ないという。
オミクロンはいいけど、果たして次はどうかな。
・一ヶ月も待てばイギリスの判断の結果が出るだろう。それ見てからで良いのでは?
・イギリスはブースター接種が60%越えていると言うから15%足らずの日本では参考にできず様子見だね。
・#1 おそらくそれが正解
・何ヶ月様子見しても指標がしめされない日本ではなんの結論もでないよ。単にみてるだけ〜、になる。
・ステルスオミクロンは重症化の可能性が上がっているという報告も見たが?
・#1 イギリスの結果見て、なんか役に立ったことあるのか?
・#2 イギリスの結果次第で、ブースター普及後の対応の参考に出来るから意味あるぞ。 その頃に別の亜種が出たら終わるけど
・政府・諮問機関が有効な対応が出来るかどうかはわからんが、瀬踏みしてくれるんだから日本としては注視しておいて損はないだろうよ。
・世界中で同じことするんじゃなくて、いろんな対応のバリエーションがあるのはいいことだと思う。
・たまに見てるVtuberがワクチン3回目の接種レポート動画を公開した直後に、コロナ陽性になった報告あげてて展開にちょっと笑ったと同時に、やっぱある程度しか効果期待できないんだなあと再認識
・おめがリオ?喉がかなり辛そうだよね。ワクチン打ってなかったら結構重い症状だったんだろうな
・オレの周りだとワクチン打ってないやつはかかってるやつを見たこと無い、打ってるやつもかかってもただの風邪やな(サンプル数の少なさにケチつけるな!!)
・#6 ああ日本はイギリスよりはかなりマシだなと安堵できる。
・#12 妹の家庭が家庭内感染しておそらく夫にも感染してるんだけど、本人が「コロナは風邪」の人らしく、ワクチンも受けてなければ検査にもいかず、それっぽい症状出てるのに仕事行ってるらしい。他の家族はみんな陽性だった
・#14 #12だが、そういう事例も否定しない。僕は時短が出てる地域で今(12:07)も飲んでる男で、ダブルワクの父親がデルタなのに自分はかからなかった極端に強いノーワクチンマンだが、みんなが自分と同じとは思わない。
・ここのみんなとはいい意味で利害関係はないし匿名なので僕は酔っ払ったら事実だけを書くよ。
・知り合いにアルファ型の時に意識不明者1人(後に回復)、デルタ株の時に死亡者1人出たからワクチンは2回打った。 オミクロンは感染者はたくさんいるけど、重い人でもインフルぐらいの重さが3,4日続いたって話しか聞いてないな。