自動ニュース作成G
プーチン氏、親ロ派独立を承認 停戦合意崩壊、ロシア軍介入も―ウクライナ重大局面
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022200118
2022-02-22 08:42:49
>プーチン政権は、2014年から続く紛争をウクライナ人同士の「内戦」と位置付け、その解決に向けた15年のミンスク合意の履行をウクライナ側に迫っていた。独立承認によって合意の前提が崩れ、情勢が流動化する恐れが強まった。米欧は一斉に非難した。
>親ロ派はロシアに軍事介入を要請。プーチン氏はこれに応じ、正規軍を展開することを決めた。これまで秘密裏に軍事介入する一方で、ロシアはさらなる「軍事技術的な措置」を示唆していた。ウクライナ情勢は重大な局面を迎えた。
・習近平「うむ」。
・ここで戦争はじまりゃ、中国は台湾に軍向けるだろうね。
・20世紀前半みたいなことになりそうだな。
・独立派が軍事介入を要請というベタパターン
・満州
・何が始まるんです?
・本当に20日過ぎだったなあ
・15年のミンスク合意とは、https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-18/R7I2ZBDWX2PS01曖昧な「ミンスク合意」、ウクライナでロシアが譲らない理由https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF%E8%AD%B0%E5%AE%9A%E6%9B%B8ミンスク議定書の内容
・https://gnews.jp/20220206_204630 https://gnews.jp/20220215_214059 https://gnews.jp/20220215_043231
・ロシアは単純に領土が欲しいだけ。それは歴史が何度も証明してる。ウクライナには豊富な炭田やら地下資源があるしね
・事のついでに日本も北方領土に攻め込んだらロシア驚くだろうな
・やってみろよw
・#11 世界のヘイトが日本にも分散されてロシアとしては願ったり叶ったり
・ロシアが西側に軍備を割いてる今、東側は駆け引き仕掛けて優位に外交進められるチャンスであり定石だけどな。米ロ中や中近東諸国なら確実にそうしてる
・#11択捉近海で米軍と共同演習するくらいはありだと思う。
・#15 欧米が、ウクライナに軍集めてるときに、さらに残った米軍を択捉近海に移動させたら、台湾が死ぬよ。
・#1 「じゃあ、台湾も独立で。」
・米、まず親ロシア地域に制裁 独立承認に対抗https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21D3K0R20C22A2000000/ これは「新たな侵攻」とは見なさないらしい。つまり想定内、と。今回はここまでかな
・東部独立と引き換えにウクライナのNATO入りの検討でロシアが納得するなら、双方納得の落とし所では。
・半分こってのはベタなオチだな。将来的に沖縄もこうやって取られるのかね。
・#19 それはウクライナ的にも納得なのか...?
・いやまぁ、この地域だけだとクリミア含めても1/10ぐらい。ここで終われば両方面子は立つんだが、ここで終わって欲しいね
・#21 納得するわけないけどねw>ウクライナ大統領、ロシアの行動非難 「領土巡り譲歩せず」https://news.yahoo.co.jp/articles/5bb11a68beb3f41b306391e679e4f68a40968ef8
・#23領土問題で泣き寝入りするのは李承晩の竹島侵略時の日本くらいなもんだな。
・あの時は主権持ってなかったから
・敗戦後のどさくさで火事場泥棒された北方領土で、泣き寝入り中の日本も忘れないで下さい。
・関連https://gnews.jp/20220215_211800 https://gnews.jp/20220123_190428 https://gnews.jp/20220115_113849
・ロシア大統領、ウクライナ東部へ派兵命令 「平和維持」名目でhttps://www.afpbb.com/articles/-/3391255
・ウクライナ東部に戦車など次々 プーチン氏の派兵命令に国連で非難もhttps://www.youtube.com/watch?v=DJ0xHWdqy9g
・どっちのプーも碌な事しないな
・とりあえず、満州国おめ?
・ウクライナのNATO入りが現実味を帯びてきたな。
・https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-ukraine-idJPKBN2KT03Mロシア、夜明けまでにウクライナに侵攻へ─米国務長官=NBC
・政治的にはこの独立承認行動が切っ掛けとされることになる。
・プーチン氏の精神状態を疑問視 米議員ら「何かおかしい」https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2022022801001576/?tpgnr=world
・#36 病気療養で引退させる道筋(合意)立てたなこりゃ