自動ニュース作成G
新型コロナ オミクロン株の登場によって「コロナは風邪」に近づいたと言えるのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220220-00282870
2022-02-20 11:57:52
>新型コロナウイルスの恐ろしさは、インフルエンザウイルスで数十年に一度出現するような劇的な変異が、数ヶ月に一度出現するところです。
>1918年のスペインかぜも、インフルエンザウイルスが弱毒化したわけではなく人々が感染することで免疫ができて致死率が低下してきたと考えられています。
>もう2年もずっとコロナ禍にあり、ついついパンデミックの終焉を期待してしまいますが、国や自治体としては常に最悪(例えばデルタ株のように重症化しやすく、オミクロン株のように広がりやすい変異株の出現)を想定しておく必要があります。
・>例えばデルタ株のように重症化しやすく、オミクロン株のように広がりやすい変異株の出現) これがオミクロンのBA.2じゃね?って話になってるよね。
・後遺症は風邪どころじゃないけどな
・まだ後遺症とか信じてるんですか?マスコミが毎回新たに『後遺症を自称する患者』を探しだしてくるせいで、追跡調査すら困難なんですが?
・コロナにかかったあとの体調不良は必ずしも後遺症ではないからね。
・味覚嗅覚の不調は後遺症じゃないのか?
・若者YouTuberが「新型株にワクチンが効くなんておかしいと思わないか?」とかほざいとった。mRNAワクチンなめんな。勉強しろ。
・COVID-19以前にオミクロン程度の感染力と毒性を持つ、新型コロナって流行ったりしたことはないのだろうか? 普通の風邪程度の症状だったら「タチの悪い風邪」くらいで新型だの何だの誰も騒がないよね?
・https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062500050 2万年前に東アジアで流行 コロナウイルス、遺伝子に痕跡―豪米研究チーム (後期旧石器時代)
・コロナは風邪教信者は自分が新コロにかかったことないのに風邪だ風邪だ言い張ってるからな。俺が知る限り新コロ感染して周りに迷惑かけまくった挙句に治ったら「やっぱあれは風邪」と言い放ったのはNHKに訴えられた立花ぐらいだ。
・コロナは風邪って言うかコロナなんだから風邪の一種で間違いないだろうに。重篤率の問題なのに風邪かどうかとかいつまでアホなこと言ってんだか
・インフルエンザだって風邪の一種なんだからCOVID-19も当然風邪の一種だろうに。馬鹿じゃなかろうか。
・風邪は症状なんだから、風邪の症状も出るだろうけど、それは盲腸を腹痛というのと同じで、確かに症状としては含まれるがそうは言わんやろ(そんなこと言ったら馬鹿と思われる)って言う
・#3 おめぇこの味がわかんなくなったのどうにかしてくれんのか?あ?
・#14 ワクチン接種済み?
・これまでも、「今年の風はしつこい」とかで済ませていたものが「見える化」したってことやな
・#15 二回済みです。
・#18 それでも味覚障害残るんだね。少しずつでもマシにはなるの?お大事に。
・#14 そもそも、通常時のインフルや流行性感冒症でも味覚障害は報告されてた。それらでも精査すれば副作用の報告件数はもっと上がってたであろうけど、そもそも普通の民衆は「自分の変化に恐ろしく鈍い」。言われるまで気が付かないのが殆どだし、不安になると過敏になるのが常。逆に実は、多くの人は味覚障害から回復してないって感覚も幻想だったりする。
・#14 ご愁傷様です。どの味覚にもっとも影響していますか?甘味,酸味,塩味,辛味,苦味,渋味,旨味
・僕も未精査情報なので間違ってたらマンスーだけど、コロナの後遺症はある。ただし、それは他の風邪系病気と同じで唯一違うのは嗅覚障害≒味覚障害でインフルの最大2倍くらいという結果。
・心配してくれてる人ありがとう。数ヶ月でマシになるとかどっかで見たな。因みにやられたのは塩味、旨味。イメージ的にはhttps://mobile.twitter.com/sekky_lions/status/1248882972649902080
・#17 日付でもワクチンデマでもパクリや嘘がバレた自称盗人黒瀬の二番煎じパクリ猿真似負け犬が年をまたいで何時までも火病って必死だな w
・次の新株がこのままの感染力で強毒性だったら本気でヤバいねって話
・旨味が分からないのは辛いねぇ。
・#25 スペイン風邪の教訓を忘れるな
・スペイン風邪ってどうやって収束したんだ?
・#28 全員が感染後回復したか、行き渡る前に病原体保有者が消えた。前者なら当時の生存してた全人類が免疫を持ってるし、後者なら対策がなされてなかった当時に、伝播速度を拡散が収まる速度が上回ったに過ぎない。現代は、当時より明らかに各種速度も方法も増えてる。
・#28 感染病の収束がいまいちピンとこないんだよね。集団免疫って言ってもそれはマクロの話で、まだ誰も感染してない家族や集団なんていくらでもいるはずなのに、なぜその人たちは感染しないんだろう。普段から罹りやすい行動してる奴が一通り感染すれば収束するってことなのかな。
・人の行き来がほぼない所じゃなきゃ、誰も感染してない集団行動なんて無理だよ。南極基地ですら、物資の搬入と共にインフルが流行る。発症してない運搬員がキャリアになってるに過ぎん。最終局面は発症してないだけで、まずもうほぼ誰もが既に感染後。
・そして、それらは既に政策的にも見越されてる。ただ、対策をしないとパンデミックにより医療崩壊するから、対策をしてる。