自動ニュース作成G
ウクライナを戦場にするな~米ロ両国は冷静な対話で緊張緩和を~ - 社民党 SDP Japan
https://sdp.or.jp/sdp-paper/ukraine-russia/
2022-02-20 00:50:34
>(社会新報2022年2月23日号1面より)米国のバイデン政権や主流メディアはイラク戦争時のように怪しげな情報を拡散しながら、「ロシアのウクライナ侵攻」を宣伝している。
>だが真に論議されるべき課題は、ロシアが求めている安全の保障なのだ。
・社民党は、弱者(ウクライナ)の生きる権利より、ロシアを優先するんですね。 >真に論議されるべき課題
・サヨクが言う「戦争を話し合いでやめよう」ってのは、限りなく相手の言い分を受け入れろ、って事なのな
・#1 そもそもウクライナはロシアに養ってもらって生きてきたのに裏切ったからな
・消されたのかアクセスできないので見たい方はこちらでhttp://web.archive.org/web/20220219121002/https://sdp.or.jp/sdp-paper/ukraine-russia/
・#3 ソ連に虐殺と搾取されてきたの間違いだろ。
・#4 ですが後からアクセスしたらみられたので消されたのではなさそうです。
・#3 奴隷か、さもなくば死か、というやつね
・#3 ウクライナはロシアの穀物庫だと思っていたが。
・リベラルの「可哀想ランキング」理論だろう。「だが真に論議されるべき課題は、ロシアが求めている安全の保障なのだ。」と「脅されて怖いよ〜!」との小芝居によって恫喝が正当化される。結果、自称「正義の味方」はテロリストの味方になる訳だ。彼らには考える頭が無い。
・アメリカからすれば「小国が蹂躙されようとしているなら助けるべき→戦闘になった時に助けるには準備が必要→軍隊を動かすなら内外に理由の説明が居る→「ロシアがウクライナに侵攻しようとしている」とのアナウンス」と至極まっとうな手順に従ったに過ぎない。ロシアはこれらを一切しないから社民党は問題と認識しないだけ。どちらがまともな行動かは自明だ。
・影響力の欠片もない安いポーズをとるくらいなら、現地で人間の壁とかやってくればいいのに。
・メサイアコンプレックスをこじらせてる社民党ちゃん。 先進国から一斉に非難を浴びて孤立してるロシアを容認する行為に、日本人から総スカンを食らってる自分らの存在意義を見いだしてる。
・続報:社民党の機関紙がウクライナ危機でロシアを支持する記事を削除https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220221-00283080 関連https://gnews.jp/20220221_080105
・反米のためならホロドモールはなかった事に。