自動ニュース作成G
Chromeがまもなくバージョン100に。「2000年問題」の再来をGoogleらが注意喚起
https://japanese.engadget.com/chrome-firefox-version-100-073046940.html
2022-02-19 23:50:51
>ChromeとFirefoxのメジャーバージョンが、どちらも間もなく「100」になることに関連し、GoogleとMozillaがWEB開発者らにあらためて注意喚起を行っています。
>なぜバージョン100で注意しなければいけないのかと言えば、内部的にバージョンを2桁で処理しているシステムが存在するため。いわゆる2000年問題と同種のことが発生する可能性が指摘されています。
まあユーザの側でとれる対応策は、問題が解決したと判断できるまでアップデートを留保するくらいしか無いんですけどね。
・今どきの処理系で下2桁しか見てないって無いだろう?と思ったら結構メジャーなサイトが軒並み問題があったみたいね。起動オプション--user-agent=~でテストしたら簡単に判ると思ったら専用のテスト用起動オプションを設けてきた。『「Firefox」にも「バージョン 100」問題の確認フラグが導入 ~Webサイト管理者はチェックを!』https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1389539.html